Xiaomi Mi 9 Pro 5Gとは?
画像は、Mi 9です
Xiaomiは9月24日にイベントを開催することを発表しており、Mi 9シリーズおよびMi Mixシリーズの2つの新フラッグシップスマートフォンを発表する予定となっています。
Mi Mix 4についての噂はこのブログでも記事にしています。
第1弾
第2弾
そこへきて、Miシリーズのフラッグシップもアップデートされます。Mi 9 Pro 5Gということで、その名の通り5Gに対応するスマートフォンとなります。
詳細はまだ不明
SocはSnapdragon 855+チップセットとなり、また5Gモデルになるため、QualcommX50モデムを搭載します。
中国向けの端末であるようで、もちろん日本ではまだ5G商用サービスされていないため5Gを使うことはできないでしょう。
バッテリーは容量アップ
バッテリー容量は、4,000mAhにアップされる可能性があります。Mi 9は、3,300mAhでしたので、約2割アップとなり、若干重さも変わってくるのではないでしょうか。
Mi Charge Turboに対応
先日発表されたXiaomiのワイヤレス充電30Wをサポートします。ワイヤレス充電でありながら、30Wという高出力で充電可能となります。これはすごいですね。Mi 9は、20WのMi Chargeでしたが、それをまた超えてくる辺りがさすがはXiaomiという感じです。
Mi 9 のQuickCharge4+でさえ最大27Wなので、有線充電の出力を超えています。
カメラ性能はアップ?
Mi 9の背面カメラですが、48MP+12MP+16MPのトリプルカメラです。Proという名前が付いているとはいえ、Mi 9のアップデート版であるため、大きな変更はないかと思います。
同じ日に発表するMi MIXには108MPのカメラが搭載される可能性があるため、Mi 9 Proでは大幅なアップデートはないでしょう。
Mi MIX 4と同じく9月24日を待て!
ということで、MIX 4と同じく9月24日が待ち遠しくなってまいりました。どんな発表会になるんでしょうか。世界中が注目しています。リーク情報もどんどん出てくるのではないでしょうか。来週が楽しみです。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
週末施策2025年4月5日【4月5日最新】iPhone値上げ・Galaxy S25 3円・iPhone16 410円・iPhone15 1円・nubia S 一括1円・nubia Flip 2・ Galaxy A25一括1円・AQUOS wish4一括1円
iPhone2025年4月3日iOSエミュレータDeltagが復活させたDS通信対戦!マリカやどうぶつの森のオンラインプレイが再び可能に
Apple2025年4月3日巨額オファー合戦勃発!VisaとAmexがApple Card獲得に150億円の前払い金を提示
モバイルニュース2025年4月3日ニンテンドースイッチ2が史上最強の転売対策!国内専用モデルと厳格な抽選条件で真のファンを守る