Xiaomi Mi MIX 4の噂 スペックは? 最新の情報第2弾!

ガジェット

Xiaomi Mi Mix 4 続報 第2弾!

前回、Mi Mix 4についての情報を調べて記事にしました。

Xiaomi Mi MIX 4の噂 9月24日発表、発売?スペックは?最新の情報
Xiaomiの旗艦モデル mi mix 4 さて、Xiaomi Mi MIX4についてちらほら情報が出てきています。 そろそろ発売されるのか、ニュースが騒がしくなってきました。 旗艦モデルですので、Xiaomiが持っている最新...

その後も私なりの調査した結果、もう少し情報を集めたので追加しておきます。

Snapdragon 855+は間違いない?

SoCは、Qualcomm Snapdragon 855+の搭載は間違いないようです。855という名前から新型という扱いではなく、あくまで855のアップグレードという位置づけとなる。クロックは2.84GHzから2.96GHzにアップ、GPUのレンダリング性能は15%ほどアップしている。

OSはMIUI11

OSは、MIUI11を搭載しているようです。最新のOSということで、Android10と同様のカスタマイズが施されている。Mi Mix4に搭載して発表するという流れでしょうか。となると、その後Xiaomiの他の端末にアップデートが始まりそうですね。

わたしの端末Mi 9Tにはいつになるのかわかりませんが、今から楽しみです。それはそうと、Proも買ったんですが、一向に届く気配はない・・・

Xiaomi Mi 9T Proが発売!買っちゃいますよ
Xiaomi Mi9T Pro 発売 Redme K20 Proのグローバル版である、Mi9T Proがとうとう中国のネットショップで発売されました。 Redme K20 Proは、中国版であるため、多言語に対応していません。Goo...

ストレージは、最新UFS3.0 最大容量1TB

UFS3.0ということで、OnePlus7に搭載されている最新規格となります。以前の規格より約2倍のスピードで読み書きできるようになります。それに加えて、容量も1TBになるとも。

爆速のスピードでデータアクセスができるようになるため、アプリの起動時間が速くなったり、ゲームの読み込みが高速化するなど様々な面でその性能を実感できるものになります。

写真解像度

Samsung製の108MPのカメラセンサーというISOCELL Bright HMXを搭載するということで、最大解像度は12,032×9,024ピクセルとなります。Xiaomiもこのカメラセンサーの開発に関わっているということで、おそらくXiaomi Mi Mix4が最初に搭載される。この解像度は、スマートフォンでは違いはわからないと思う・・・

スペックまとめ

スペック表にまとめて、最新情報がわかり次第更新していきます。

Xiaomi Mi Mix 4スペック

  • CPU:Qualcomm Snapdragon 855+
  • カメラ:108MPx Samsung ISOCELL Bright HMX、16Mpxワイドスクリーン、12Mpx、5倍ズーム
  • 写真最大解像度:12,032×9,024px
  • RAM:最大12 GB
  • ストレージ:規格UFS 3.0 、最大1TB
  • バッテリー:4500 mAh
  • OS:MIUI 11
  • 通信規格:4G、5G

※まだ、正式発表ではないため、正確でない情報を含んでいることをご了承ください。

 

※9月23日最新情報は以下です。Alpha発表

Xiaomi Mi MIX Alpha?MIX 4でない最新機種
9月24日のXiaomi発表会で、Xiaomi Mi MIX Alphaの発表が予告されています。MIXシリーズとしてMIX 4が噂されていましたが、Alphaという名前になりそうです。ディスプレイはウォーターフォールディスプレイとなり、画面のエッジ部分まですべて液晶画面になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました