ガジェット Thinkpad トラックポイントのコツ Thinkpadの特徴でもあるトラックポイントですが、ちょっとした設定でかなり使いやすくなります。そんな設定を今回は記事にしました。普通のマウスは不要になりそう! 2021.01.23 ガジェット
ガジェット Thinkpad X1 Carbonを買ったらこれをカスタマイズ! CtrlキーとFnキーの変更方法です。BIOSで変更する必要があるので、マニアックな設定変更となります。Thinkpadのキー配列を変更することで、今までと同じ使用方法で使えます。一般的なメーカーと同じキー配列になるので、安心です。 2021.01.20 ガジェット
ガジェット 2021年仕事で使う最強モバイルノート購入記 現用機Surfaceの不満 さて、2年前から使っていたSurface Pro 6ですが、何かと不満なところがあり、PCの買い替えを検討。Surfaceの何が悪いかというと、見た目によらず重い。本体自体で、800gありその上、標準装備となる... 2021.01.17 ガジェット
ガジェット RakutenLinkの着信をGalaxyWatch3で受信する方法 GalaxyWatch3でRakutenLinkの着信を受ける方法を解説しています。GalaxyS10で試していますが、Galaxy系のスマホならいけるはず。RakutenLinkという電話アプリ特有のクセ・・・。どうにかならないのか。 2020.12.06 ガジェット
ガジェット 回転ベゼルが復活したGalaxy Watch3買いました Amazfit Xが不発だったので、GalaxyWatch3を急遽購入しました。回転ベゼルが復活したことが大きな進化?をした最新スマートウォッチです。私が購入したの41mmモデルがですが、十分な大きさですので、腕の細い方、女性は特にこの大きさがベストです。 2020.11.27 ガジェット
ガジェット Amazfit X 届きました 開封レビュー 正直・・・ Amazfit Xの開封レビューです。クラウドファンディングで購入した、Amazfit Xが6ヶ月たってようやく届きました。開封しながら、思ったことを正直記事にしました。 2020.11.11 ガジェット
ガジェット Amazfit X そろそろ発送されそう? Amazfit Xが製造完了したっぽいので、発送されるようです。アジア圏以外では既に発送されているようなので、クラウドファンディングサイトから、アップデート情報を見てみます。 2020.09.10 ガジェット
ガジェット Mi Band5が発売されていますが検討する必要ないか 世界中コロナの中、新製品発表も遅れておりましたが、ぼちぼち動きが活発になってきました。Xiaomi謹製スマートウォッチの最新Mi Band 5が発売されました。グローバルも遅れて発売されようやく手に入るようになっています。でも、スペックと見た目を見るとあまりにも進化してないので、私的は、4で充分だと思います。わざわざ買い換えるほどのことでないと。 2020.07.30 ガジェット
ガジェット Xiaomi Mi Band4ファームウェアアップデートがより簡単になっていた Xiaomi Mi Band4のファームウェアアップデートですが、半年以上ファームウェアを更新していなかったので、記事にしてみました。以前より簡単に更新できました。 2020.05.04 ガジェット
ガジェット 楽天モバイル eSIMからSIM交換する方法 RakutenMiniが酷いので、GalaxyS10に機種変更。楽天モバイルからSIMカードが来たので、早速アクティベーションを行います。eSIMから通常SIMへアクティベーションはどんな感じなのかな。まさかの結果でした。 2020.05.02 ガジェット