SIM– category –
-
SIM
楽天モバイル 維持費0円運用ができる神プランを発表
1GBまでタダ これやばない? 楽天モバイルが発表した新プランにネットがザワついています。それもそのはず、使わなかったら月々の支払いが0円となる楽天モバイルプランのアップデートが発表されました。 維持費0円で運用できる時代がやってきました! ... -
SIM
mineo新プラン発表「マイピタ」で安くなるのか
ようやくmineoから新プラン 大手3社への対抗 総務省、ひいては政府からの携帯電話料金の値下げ要請を受けて、携帯大手3社それぞれ新料金プランを発表しています。2,980円のプランとなり、各社横並びの様相ですが、消費者にとっては安くなることには変わ... -
SIM
mineo パケット放題祭り ギガは減らない!
新オプションプラン「パケット放題」 mineoから新オプションプランが発表されていました!不覚にも最近知りました。しかも、すでにパケット放題という形で既存ユーザーには提供されております。 もう知っているよ!って方もたくさん居られますでしょう。そ... -
SIM
月300GB使えるWifiルーターを契約してみた
ほぼ無制限で使える さて、ずっと我が家はインターネット回線は契約せず、mineoのみのデザリングでネットをやっておりました。ここにきて無制限Wifiがかなりお得な価格になってきたため、お試しで契約してみました。 今回契約したのは、iVideoという海外渡... -
SIM
mineo DプランからSプランに変更
Xiaomi Mi 9T Proはソフトバンク回線! さて、Mi 9T Proも使いだして1か月経って、ヌルサクで大変満足しています。ですが、このMi 9T Proは、日本の主要バンドのすべてに対応しているわけではないのです。 以下、簡単な3大キャリアの対応バンド ドコモ回... -
SIM
mineoから新プランが発表されました。毎月お得になります!
これは節約できる! 今回、結論から書いてみます。 このmineoのエココースですが、節約できるとわたくし判断しました!通信制限ある時間だけ我慢すれば、月額利用料金が抑えれます。 では、見ていきましょう。 mineoから新プラン「エココース」が発表 mine... -
SIM
mineoで少しでもお得に契約する 契約事務手数料無料で毎月2GBタダでもらえる方法
mineo事務手数料無料で ついでに毎月2GBもらう方法 さて、先日 https://gadget-cafe.jp/sim/mineo-jimutesuryou-muryou https://gadget-cafe.jp/sim/mineo-jimutesuryou-muryou-2/ mineoのプリペイドパックを使用して、200円でデータ通信契約を行って... -
SIM
mineo事務手数料を無料にできる方法を試してみた-開通へ
開通作業 前回 https://gadget-cafe.jp/sim/mineo-jimutesuryou-muryou/ mineoへの開通まで行いました。 今回は、月額契約への移行を行いました。 月額契約へ プリペイドパックのマイページへログインして、上記赤枠から申込みを行います。 データ通信の... -
SIM
mineo事務手数料を無料にできる方法を試してみた
事務手数料無料への道 mineoとの契約時には、必ず事務手続きのため、事務手数料が発生します。 3,240円の費用がかかります。 これを無料できる方法があり、今回試してみました。 プリペイドパックを購入 アマゾンで、200円です。ここは、必要経費として仕... -
SIM
格安SIM mineo考察
mineoについて 格安SIMもたくさんありますが、みなさんは、どこで契約されていますでしょうか。 私は、ドコモからiijmioに移って、現在はmineoにお世話になっています。 契約してから、1年半くらいでしょうか。 mineoは、関西電力グループのオプテージと...