MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Xiaomi Mi Note 10グローバルバージョンが発売

Xiaomi Mi Note 10グローバルバージョンが発売

2021 8/02
ガジェット
2019年11月2日2021年8月2日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Xiaomi Mi Note 10 ついに正式に発表

XiaomiはポーランドでMi Note 10を11月14日に発売します。11月5日に中国で発売されるMi CC9 Proのグローバルバージョンになります。

以前の記事で1億画素搭載のMi CC9 Proが11月5日に発売されると書きましたが、その2週間後にはグローバルバージョンが発売されるということで、非常に楽しみなニュースです。

あわせて読みたい
Xiaomi 1億画素搭載Mi CC9 Pro 11月5日新機種発表! 11月5日新機種発表!その名もMi CC9 Pro Xiaomiは、11月5日の発表会で1億画素カメラを搭載するMi CC9 Proを発表するということです。この間、新機種を発表したばかりな...

カメラは Mi CC9 Proと同等

Xiaomiが発表したMi Note 10の背面カメラに関する画像です。各カメラセンサーの詳細は、一番上部にある5メガピクセルの超望遠レンズです。これは最大5倍光学ズームに対応しています。 2つ目は12メガピクセルのポートレートレンズで人物撮影時のボカシなど用途は様々です。3つ目は108メガピクセルのメインカメラです。上記の3つのカメラの外側に20メガピクセルの超広角レンズと、2メガピクセルマクロレンズがあります。

上記は、Mi CC9 Proと全く同じ仕様となっており、グローバルバージョンといわれることはわかります。

背面カメラ以外の詳細情報

Xiaomi Mi Note 10の仕様については、Xiaomiはまだ詳細を発表していません。ただし、Mi CC9 Proと同等なのは間違いないでしょうし、もしかするとそれ以上のスペックが搭載される可能性も残されています。 Mi Note 10は、左右の端に向かって湾曲した6.47インチの有機ELディスプレイが搭載され、 32メガピクセルのセルフィーカメラを水滴ノッチでカバーしています。また、画面内指紋認証も組み込まれています。

Mi CC9 ProにはSnapdragon 730Gプロセッサが搭載されるであろうという。 バッテリーは、有線充電であるものの30Wの急速充電をサポートする5,260mAh。 こちらも同等の機能が搭載されると思われます。

バッテリー容量が5,260mAhって半端ないです。2日は余裕で持ちそうです。しかも急速充電であっという間に充電可能です。

上記の画像のMi CC9 Proですが、よく見ると画面端が湾曲しているのがわかります。ディスプレイのエッジ部分にも表示されるのが今後のトレンドになっていくのかもしれません。

以下は、超高級スマホ Mi MIX Alphaです。画面端エッジどころか裏面まで液晶となっています。

あわせて読みたい
Xiaomi Mi MIX Alpha「ラップアラウンドディスプレイ」画面占有率180%! Mi MIXシリーズ最新モデル 「Alpha」ついにベールを脱ぐ 本日、9月24日待ちに待ったXiaomi発表会が行われました。 このブログでもMIXシリーズの噂について何度か取り上...

 

※ブラックフライデーセール

Xiaomi Mi Note 10 最安

クーポンコード:GBXMNT10BF

上記をコピーしてお得に!

 

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
  • au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Post Views: 2,339
ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • mineo
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (324)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • mineo (1)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次