MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Xiaomi Mi Band4ファームウェアアップデートの完全版

Xiaomi Mi Band4ファームウェアアップデートの完全版

2021 8/02
ガジェット
2019年12月15日2021年8月2日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

MiBand6開封レビューもよければご覧ください

https://gadget-cafe.jp/gadget/miband6/ ‎

最新版MiBand6のファームウェアアップデート方法は以下です

あわせて読みたい
最新Xiaomi Mi Band6 ファームウェアアップデート方法 MiBand6ファームウェアアップデート さて、以前MiBand4でMiFit経由ではなく、最新のファームウェアアップデート方法を記事にしました。 https://gadget-cafe.jp/gadget/...

Mi Band4のファームウェアアップデートでお困りの方

Mi Band4のファームウェアアップデートのやり方がわからないというコメントを多くいただきましたので、もっとわかりやすく、細かくそのやり方を記事にします。前は私自身もテンパっていたため、詳細なログ、スクショなどあまり残さず行いました。今回良い機会なので、文鎮化覚悟で最新のファームウェアバージョン1.07.22 BETAにあげていきます。

あわせて読みたい
Xiaomi Mi Band4危うく文鎮化!ファームウェアアップデート Mi Band4現時点で最高のスマートウォッチ さて、Mi Band4ですが、1週間ほど使用していますが、使い心地は相変わらず良いです。 https://gadget-cafe.jp/gadget/xiaomi-m...

アップデート方法です

最新ファームウェアへのリンク

2020年5月4日時点 最新Stable版リンク

以下、最新ファームウェアへの更新記事です。最新記事の内容は簡易版になります。ファイル解凍などは現在のページを読み進めてもらえるとわかりやすいです。

あわせて読みたい
Xiaomi Mi Band4ファームウェアアップデートがより簡単になっていた 最新MiBand6開封レビューもよければご覧ください https://gadget-cafe.jp/gadget/miband6/ ‎ ファームウェア更新が簡単にできるようなっていた Mi Band4は、すでに...

上記の画面から、クリックして進めていきます。

すると、会員登録を促されますので、登録を行います。

ファイルを解凍します。2つファイルしか使いません。拡張子.ftは使用しません。

Notify&Fitnessを開いて、ファームウェア更新を押します。今のバージョンは、1.0.7.18です。

ファイルを選ぶを押します。

順番ですが、ファームウェアからアップデートしていきます。拡張子.fwです。

アップデートが完了します。

はい。きました。この画面・・・。見たくない文字です。でも大丈夫です。次へ進みます。

Mi Fitアプリから、Mi Bandのペアリングを解除していきます。

解除ができたら、また、ペアリングを行います。

ペアリングができたら、Notify&Fitnessから上記設定画面を開きます。このとき、ファームウェアバージョンが更新されていることを確認してください。

次に、リソースファイルをアップデートしていきます。拡張子.resです。

はい。アップデート完了です。

無事にファームウェアアップデートが完了しました。

ファームウェアのバージョンも念のため確認してみます。1.0.7.22ということで無事にファームウェアアップデートができました。

最後に

この画面が出ても焦らないでください。

順番どおりやれば、必ずアップデートでき、文鎮化せずに済みます。色々とコメントをいただき、より詳細なアップデート方法を今回記事にしてみました。せっかくMi Band4を買ったのに、ファームウェアアップデートしてみたら、壊れて使えないことになってしまったら、勿体無いですよね。

前回の記事ではわかりにくいということで、これではいけないと反省しつつ、今後も私のサイトにアクセスされる方のお役に立てればと思います。

上記のやり方でできなかったなどあれば、遠慮なくコメントください。では。

 

<2020年4月30日 Amazfit Xがクラウドファンディングで登場、気になる方はお早めに! >

あわせて読みたい
Amazfit X クラウドファンディングで登場!欲しい方はお早めに Amazfit X クラウドファンディングで登場 Amazfit Xが4月28日からクラウドファンディングサイトindiegogoに登場しております。曲面ディスプレイのスマートバンドです...

<2019年12月29日 MIUI11で通知が来ない場合の対処法の記事を追加しています。>

あわせて読みたい
MIUI11アップデートでMiBand4の通知が来ない時の対処法 MiBand4で通知が来なくなる MIUI11にアップデートして早いもので、1カ月になろうかとしています。ところが年末の忙しい中でありながら、MIUI11にアップデートしてから...

 

あわせて読みたい
Xiaomi Mi Band4 レビュー、カラーになり正統進化! Banggood様よりご提供いただきました Mi Band4が自宅に届きました。 これは、有り難いことに当サイトとBanggood様の提携によって、サンプルのご提供を頂きました。Mi Ba...

 

あわせて読みたい
Xiaomi Mi Band4 ウォッチフェイスの変更方法 ウォッチフェイスの変更 さて、前回ファームウェアのアップデートで文鎮化寸前でしたが、凝りもせず弄っております。Mi Band 4では、カラー液晶となりウォッチフェイス...

 

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
  • au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
Post Views: 2,997
ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (323)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次