目次
ベゼルレススマートフォン
Xiaomi Mi MIXと言えば、ベゼルレスいわゆる全画面スマートフォンです。

先日の記事で
あわせて読みたい


Xiaomi Mi MIX4は出ない?出る?どっちなの?
Xiaomi幹部の発言 Xiaomiの幹部Bishop Edward氏が次のような発言をしています。 Some netizens asked, let's explain it together. 1. For the question "Whether there...
MIX 4の登場は近いうちにはなさそうということで、ベゼルレススマートフォンを欲しい方にはこれをおススメします。
そう、Mi 9T Proです。
あわせて読みたい


Xiaomi Mi 9T Pro 圧倒的コスパ 開封インプレッション
Xiaomi Mi 9T Pro コスパ最強のスマートフォン ようやくXiaomi Mi 9T Proが届いたのでレビューしていきます。このXiaomi Mi 9T Proですが、30,000円台で買えるスマート...
カメラは、ポップアップ式を採用しており、紛れもない全画面スマートフォンです。画面も有機EL搭載で非常に発色もよく、買ってよかったといえる製品です。

Snapdragon 855は現時点では、最高レベルのプロセッサですので、普段使いには何も文句が付けれないほどの性能を持っています。MIX 4を心待ちにしていた私ですが、ちょっと先走ってMi 9T Proの購入に至ったわけですが、結果として正解だったと思います。
Mi 9 Pro 5Gは2分で売り切れた
XiaomiのフラッグシップMiシリーズの最新機種 Mi 9 Pro 5Gですが、
あわせて読みたい


激安5Gスマホ Xiaomi Mi 9 Pro 5G発表。
Xiaomi Mi 9 Pro 5G発表 Xiaomiから、Miシリーズの最新フラッグシップモデル「Mi 9 Pro 5G」が発表されました。その名の通りすでに発売されているMi 9の上位モデルとな...
この機種は、なんと販売開始から僅か2分で完売したというニュースも入っています。たしかに5G対応のスマートフォンで6万円ほどで買えるとなればすぐに売り切れても仕方ない気もします。
ただ、このMi9 Proは残念ながらノッチが存在するんです。これがMIXシリーズとは大きく異なります。ちょっとしたところですが、気になるところなんですよね。
とりあえずベゼルレススマートフォンが欲しい人
そこで、Mi 9T Proなんです。値段もかなり安くなっています。4万ほどで買えるコスパの良さもあってかXiaomiでも本命(Mi 9)を食っている感じもします。
ホントに感動する出来栄えで、ポップアップ式のカメラのギミックも楽しめると思います。
おススメします。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
ソフトバンク2025年11月27日ソフトバンク、ブラックフライデーでiPad(A16)が激安!2年利用で月額550円、iPhone Airも値下げ
Samsung2025年11月27日Samsung「Galaxy A37 5G」がGeekbenchに登場!Exynos 1480搭載でAndroid 16、Galaxy A36の後継機か
mineo2025年11月25日mineo「マイピタ」が大幅進化!データ容量最大1.5倍増量+料金据え置き、1Mbps/3Mbps使い放題オプションも無償提供
週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ





コメント