楽天モバイルから乗り換えるなら、povo最強!

まーさん
こんにちは、まーラボです。

みーさん
こんにちは、みーですー。

まーさん
さてさて、楽天モバイルの改悪ですが、
どう乗り切るかが課題ですね。

みーさん
各社色々とキャンペーンをやっているようだけど
どうなんだろ。

まーさん
今は、povoに話題が集中しているようだね。
まあ、0円で使うことができるからしょうがないね。

みーさん
じゃあ、povoにした方がいいでしょうよ。
だって、0円運用できるし、楽天のようなサブ回線を持っている人ならいいと思わよ。

まーさん
ただ通話をどうするかってところだね。
povoの通話料は高いからな。
楽天モバイルからの乗り換え先
povo
- メリット
- 0円運用できる
- 初期費用がいらない
- トッピングで自分の好きなようにプランを作ることができる
- デメリット
- 通話料が高い
- トッピングが面倒
- 180日間に1度はトッピングを購入する必要がある

まーさん
上記はpovoのメリットとデメリットをまとめてみました。

まーさん
0円運用できるとはいえ、通話料が高くてね。
22円/30秒もかかるんだよ。

みーさん
ああ、そりゃ高いね。
じゃあ、どうしたらいいかな?

まーさん
実はいいのがあるんですぜ。

みーさん
なになに?

まーさん
G-Callというサービスを使います。

みーさん
G-Call?

まーさん
契約するだけで、基本料などは必要ないです。
通話料は8円/30秒となりますよ。
安いでしょ?

みーさん
わお、安いわね!
通話はG-Callを使う

まーさん
G-Callをつかうことで、楽天モバイルからのMNP候補である
povoの通話料の高さを補うことが可能になります。

まーさん
是非、検討してみてはいかがでしょうか。

まーさん
詳しくは動画をご覧ください。
以下、動画です。
こちらで説明していますので、よければ御覧ください。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。