目次
呼吸するライト?
さて、11月5日のCC9 Proリリースに向けて、Xiaomiですがいくつかのティーザーを共有しています。その中で今回は「呼吸ライト」について発表しています。この機能はなんなのか。

Mi CC9 Proはもともと湾曲したディスプレイが搭載されます。その側面のAMOLEDディスプレイに、スマートフォンが電話、メッセージなど通知を受信すると点滅します。 これは、Xiaomiの「 breathing light 」ディスプレイという機能です。
予想するに電話などの通知を光って知らせることはもとより、呼吸しているかのようにふわっと光るイメージなんだと勝手に思っています。私はMi 9T Proを使っていますが、通知メッセージなどはスマートフォン上部にあるLEDが光るだけ実際わかりにくいと感じます。それが、この「呼吸するライト」であれば見ればすぐにわかるので非常に便利だと感じます。
Xiaomiもまた新しい機能として、今回初搭載ということでこの機能が他のスマートフォンにも搭載されていくのでしょうか。
あわせて読みたい


Xiaomi 1億画素搭載Mi CC9 Pro 11月5日新機種発表!
11月5日新機種発表!その名もMi CC9 Pro Xiaomiは、11月5日の発表会で1億画素カメラを搭載するMi CC9 Proを発表するということです。この間、新機種を発表したばかりな...
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定





コメント