今年の秋冬にでも発売されるとみられるXiaomiの「T」シリーズ最新モデルが、非常に興味をそそられる内容であることが明らかになりました。詳細は以下から。

海外メディアの報道によると、グローバル市場に展開される新型格安スマホ「Xiaomi 13T」がアメリカ連邦通信委員会(FCC)はじめ各機関の認証を通過したそうです。
グローバル版の「Xiaomi 13T(モデル番号2306EPN60G)」 はMIUI 14がプリインストールされ、NFC、5G、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)、Bluetooth、GNSSなどに対応しているとのこと。
さらに144Hz表示に対応した有機ELディスプレイやAnTuTuベンチマークスコア100万近くのSnapdragon 7+ Gen 2を備えることでゲーミングスマホにも匹敵する性能を実現するほか、67Wの急速充電に対応した5000mAhバッテリーなどを備える見通しであることも報じられています。
最先端の超高性能プロセッサを採用したフラッグシップスマホには一歩及ばないものの、「十分すぎるほど高性能」というポジションを常にキープしてきたXiaomiのTシリーズ。
国内市場では現行モデルが「Xiaomi 12T Pro」のみ展開されただけに、改めて無印13Tが投入されることに期待が寄せられます。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Uncategorized2025年11月20日楽天モバイル「Galaxy A25 5G」発売!MNP乗り換えで1円、5,000万画素カメラ+5,000mAhバッテリー搭載
mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説
モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強





コメント