MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 楽天モバイル Rakuten Mini クリムゾンレッド発売!

楽天モバイル Rakuten Mini クリムゾンレッド発売!

2021 8/02
ガジェット
2020年4月18日2021年8月2日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

楽天モバイル契約してみる

楽天モバイルが開始されて10日経ちますが、世の中コロナ禍一色です。厳しい船出といいますか、あまりにタイミングが悪い船出となっているようです。

わたしの職場もテレワークの波がやってきており、ネット環境など通信費用に色々と出費がかさんできています。

そこで、通信料と通話料が1年無料となっている楽天モバイルを契約してみました。会社への電話などこれからかなり必要となるだろうということで、かけ放題で月々0円となるとこれを使わない手はないと個人的に思った次第です。

端末はどれ?

さて楽天モバイルを契約するにあたっては、端末をどうするかが大きな問題です。わたしの住んでいる地域では楽天モバイルのエリアではないため、AUエリアを使用することがメインとなり、残念ながら多くの中華スマホは、AUのプラチナバンドであるBand18に非対応となります。

たぶんSIMだけ契約しても、実際に使いものにならないだろうと思っています。となると、新たにSIMフリー端末を購入するか、素直に楽天モバイルの端末を購入するかの2択となります。

1年無料なので、なるべく1年で償却したいため、安い機種にしたいことから機種選定していきます。普通に使えてコスパが高いのはOPPO A5 2020でしょう。

おススメ1 OPPO A5 2020

 

基本 商品名 OPPO A5 2020
カラー ブルー、グリーン
サイズ
(高さ/幅/厚さ)
約163.6 x 約75.6 x 約9.1(mm)
重量 約195g
ディスプレイ
(サイズ/種類/解像度)
約6.5インチ / TFT / 1,600 x 720 ドット HD+
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 665/オクタコア 2.0GHz + 1.8GHz
バッテリー容量 約5,000mAh
SIMサイズ nanoSIM
外部接続端子 USB Type-C
対応回線 楽天回線/ドコモ回線/au回線
OS / メモリ OS Android™ 9 Pie
外部メモリ microSDXC™ (最大 256GB)
内蔵メモリ
(RAM/ROM)
4GB (RAM) / 64GB (ROM)
カメラ メインカメラ(外側) 約1,200万画素(カラー)+ 約800万画素(超広角)+ 約200万画素(ポートレート)+ 約200万画素(モノクロ)
フロントカメラ(内側) 約1,600万画素
その他 おサイフケータイ
/NFC
非対応 / 対応
フルセグ/ワンセグ 非対応 / 非対応
防水/防塵 非対応 / 対応
生体認証(指紋/顔) 対応 / 対応
付属品 クリアケース/保護フィルム(貼付済み)/ACアダプタ/USB Type-Cケーブル/3.5mm イヤホン/安全ガイド/クイックスタートガイド/SIM取り出しピン

Snapdragon6シリーズを搭載しているので、ある程度普段使いには問題ない性能です。特にこだわりがないのなら、全然許容範囲です。ただ3Dゲームなど重い処理を行うと結構きついというところ。

おススメ2 OPPO Reno A

次に若干値段が上がりますが、同じOPPO製品のOPPO Reno A 128Gバージョンです。これは楽天モバイル仕様となっており、メモリ容量が128GBに増量された特殊仕様です。

 

基本 商品名 OPPO Reno A 128GB
カラー ブルー、ブラック
サイズ
(高さ/幅/厚さ)
約158.4 x 約75.4 x 約7.8(mm)
重量 約169.5g
ディスプレイ
(サイズ/種類/解像度)
約6.4インチ / AMOLED / 2,340 x 1,080 ドット FHD+
CPU Qualcomm® Snapdragon™ 710/オクタコア 2.2GHz + 1.7GHz
バッテリー容量 約3,600mAh
SIMサイズ nanoSIM x 2
外部接続端子 USB Type-C
対応回線 楽天回線/ドコモ回線/au回線
OS / メモリ OS Android™ 9 Pie
外部メモリ microSDXC™ 256GB
内蔵メモリ
(RAM/ROM)
6GB (RAM) / 128GB (ROM)
カメラ メインカメラ(外側) 約1,600万画素/約200万画素
フロントカメラ(内側) 約2,500万画素
その他 おサイフケータイ
/NFC
対応 / 対応
フルセグ/ワンセグ 非対応 / 非対応
防水/防塵 対応 / 対応
生体認証(指紋/顔) 対応 / 対応
付属品 ACアダプタ / 3.5mmイヤホン / USB Type-Cケーブル / 安全ガイド / クイックガイド / SIM取り出しツール / ケース / 保護フィルム(貼付済み)

Snapdragon7シリーズを搭載、メモリも6GB、ストレージ128GBの超コスパマシンで、これに加えて、おサイフケータイ、防水仕様と何でもありの詰め込み端末。これで、4万そこらで買えるのは結構お買い得で、楽天モバイルのキャンペーンなどを含めると、3万円ほどで手に入ります。これはおススメ度は高い機種。

結局はあの端末

で、色々と書きましたが、私が契約した端末は「Rakuten Mini」です。それも、今日から登場しました新色クリムゾンレッドです。タイミングがバッチリで、思い立ったが吉日で、尚且つ新色登場日と重なりました。

Rakuten Mini

 

ついでに、ガラスフィルムとTPUクリアケースもおまけして、契約いたしました。来週には届くということ、電話使い放題、ネット使い放題を試してみたいと思います。届いたらレビュー記事を書いていきます。

あわせて読みたい
微妙だな楽天モバイル Rakuten Miniクリムゾンレッド開封・・・ Rakuten Mini開封 さて、先週の金曜日に契約を申し込みましたRakuten Miniが到着しました。では早速開封していきます。今回はTPUケースとガラスフィルムを一緒に発注し...

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
  • au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
Post Views: 1,487
ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (323)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次