新型iPhoneSE4 iPhone14とほぼ同じになるかも
2024年に発売予定の噂されているApple iPhone SE 4は、iPhone 14のようなデザインを採用すると言われています。
5行でわかるこの記事の内容
- 2024年に期待されるAppleの噂されているiPhone SE 4は、iPhone 14に似たデザインを採用する可能性があります。
- MacRumorsによると、iPhone SE 4のプロトタイプ(D59)には、iPhone 14と同じA2863のLi-Ionバッテリーが搭載されており、容量は3,279 mAhです。
- もしAppleがこのバッテリーを採用するなら、iPhone SE 3と比較して1,261 mAhも増加することになります。
- 以前の噂では、iPhone SE 4はBOE製のOLEDディスプレイに移行し、SEモデルにおいて従来のLCDを放棄する可能性があります。
- 重要なこととして、これらの詳細はプレプロダクションユニットに基づいており、計画の変更がある可能性があります。
バッテリー容量が大幅にアップ、これは期待できるSEシリーズになるでしょう
MacRumorsによると、デバイス識別子D59を持つiPhone SE 4のプロトタイプには、モデルコードA2863のLi-Ionバッテリーが搭載されていると報じられています。このA2863というバッテリーモデルは、iPhone 14で使用されているものと同じで、容量は3,279 mAhです。もしAppleがiPhone SE 4にこのバッテリーを採用するなら、iPhone SE 3のバッテリーと比較して1,261 mAhも増加することになります。
以前のリークでは、iPhone SE 4はBOEから供給されるOLEDディスプレイを搭載し、これによってSEモデルがLCDからの転換を果たすとも言われています。情報はプレプロダクションユニットに基づいており、計画は変更される可能性があるため、リークと異なる点が出る可能性もあります。追加のリークされている特徴には、アクションボタンとUSB-Cポートが含まれています。
アクションボタンはSEシリーズで付くかは定かではない。これはあくまで噂レベルであって、Proシリーズしか搭載していないアクションボタンがSEシリーズにつくとは考えづらい。
Source:1
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
Pixel2025年6月30日Pixel 10でカメラ性能大幅ダウングレード!5倍望遠追加の代償でメインカメラが小さくなる
Pixel2025年6月30日Pixel 10 Pro Fold、折りたたみスマホ初のIP68完全防塵防水対応へ!薄型化と耐久性を両立した革新的設計
週末施策2025年6月28日【6月28日最新】ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル乗り換えスマホMNP情報!Galaxy Z Flip6投げ売り、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
iPhone2025年6月25日iPhone 17で画面革命!6.3インチ大画面化+120Hz対応でエンターテインメント体験が劇的進化