
ティム・クックCEOが「新たな家族の一員」の発表を予告し、アップルの株価が一時2%上昇する展開となりました。新製品は大幅な進化を遂げる新型iPhone SEである可能性が高く、従来のデザインから大きく変更されることが予想されています。
目次
予想される主な変更点
デザイン刷新
- iPhone 14ライクなデザイン採用
- 大画面化による使い勝手の向上
- 象徴的だったホームボタンの廃止
- Face ID搭載による進化
性能面での進化
- 最新A18チップ搭載
- Apple Intelligence対応
- 自社製モデムチップ初採用
- クアルコム製からの完全移行
価格戦略
- 現行モデル:429ドル(日本価格62,800円)
- 新モデル:若干の価格上昇が予想(日本の価格は未定)
- 機能強化による価値向上
注目すべきポイント
クックCEOのX(旧Twitter)での投稿では、メタリックなアップルロゴのアニメーションが公開され、その中でホームボタンが消失する様子が描かれています。これは、新デザインへの移行を示唆する重要なヒントとされています。
Get ready to meet the newest member of the family.
Wednesday, February 19. #AppleLaunch pic.twitter.com/0ML0NfMedu
— Tim Cook (@tim_cook) February 13, 2025
さらに、「新たな家族の一員」という表現からは、従来の「iPhone SE」という名称が変更される可能性も浮上。新しいネーミングへの期待も高まっています。
市場の反応も好意的で、この発表を受けてアップル株は即座に上昇。投資家からも高い期待が寄せられています。また、現行のiPhone SEの在庫が急速に減少しているという報告も、新モデル発売が迫っていることを裏付けています。
【執筆:ガジェットカフェ編集部】
※本記事は海外メディアの報道内容を基に作成しています。実際の製品仕様や発売時期は変更される可能性があります。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定




