Appleの次世代MacBook Pro開発計画について、新たな情報が浮上しました。Bloomberg誌のMark Gurman記者が最新のニュースレター「Power On」で報じたところによると、同社は当初2025年に予定していた大規模な刷新を2026年に延期する方針とのことです。
M5シリーズは2025年に登場へ
次世代プロセッサとなる「M5」「M5 Pro」「M5 Max」を搭載したMacBook Proは、予定通り2025年に発売される見込みです。ただし、このモデルは現行機と同様のデザインを踏襲し、ディスプレイも既存のミニLEDパネルを採用するとみられています。
大型刷新は2026年に延期
より大きな注目を集めているのが2026年モデルです。当初2025年に予定されていた大規模刷新が1年延期される形となりましたが、その理由は新しいディスプレイ技術の採用に関連する遅延だとGurman記者は指摘しています。
このモデルでは、現行のiPad Proで採用されているOLEDディスプレイへの移行が計画されており、併せて大幅な薄型・軽量化も図られる見通しです。
足元ではM4モデルに注目
なお、直近では11月8日にM4プロセッサを搭載した新型MacBook Proが発売される予定です。このモデルではグラフィックスと機械学習の処理性能が強化されており、現行モデルからの進化が期待されています。
Vision Proの廉価版も開発遅延か
関連情報として、Apple初のヘッドセット「Vision Pro」の廉価版についても開発の遅れが指摘されています。著名アナリストのMing-Chi Kuo氏によれば、この製品の量産開始は2027年以降にずれ込む可能性が高いとのことです。
なお、これらの情報についてAppleの広報担当者はコメントを控えています。
(出典:Bloomberg)
ガジェットカフェ編集部
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
楽天モバイル2025年5月19日あの三木谷キャンペーンが生まれ変わった!楽天モバイルに乗り換えで最大14,000ポイントゲットの完全解説
NTTドコモ2025年5月19日Pixel 9aがahamoで超特価!ahamoで40,260円~、256GB版は実質48,630円、10,000ポイント還元で128GB版との差わずか8,000円の特大チャンス
週末施策2025年5月17日【5月17日最新】ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル乗り換えスマホ大特価祭り!Pixel 9a半額、razr 50s衝撃の35円、最新セール情報まとめ
楽天モバイル2025年5月14日楽天モバイル三木谷会長が断言「大きな値上げの考えはない」〜他社が相次ぐ値上げの中、低価格路線を堅持