Xiaomiは7月19日、新型折りたたみスマートフォン「Mix Fold 4」および「Mix Flip」を発表した。両機種とも中国市場向けで、7月23日より販売を開始する。
Mix Fold 4
Mix Fold 4は横開きタイプの折りたたみスマートフォンで、前モデルMix Fold 3の後継機となる。主な仕様は以下の通り
- メインディスプレイ:7.98インチ 2K+ Samsung E7 LTPO(UTGガラス保護)
- カバーディスプレイ:6.56インチ FHD+ TCL C8+ LTPO
- プロセッサ:Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3
- RAM:12GB/16GB LPDDR5X
- ストレージ:256GB/512GB/1TB UFS 4.0
- リアカメラ:50MP(メイン、OIS付き)+ 12MP(超広角)+ 50MP(望遠)
- フロントカメラ:20MP
- バッテリー:5,100mAh(67W有線充電、50Wワイヤレス充電対応)
- OS:Android 14ベースのHyperOS
Mix Flip
一方、Mix Flipは縦開きタイプの折りたたみスマートフォンで、Xiaomiにとって初の縦折りモデルとなる。主な仕様は以下の通り
- メインディスプレイ:6.86インチ 1.5K TCL C8+ LTPO(UTGガラス保護)
- カバーディスプレイ:4インチ 1.5K TCL C8+ LTPO
- プロセッサ:Qualcomm Snapdragon 8 Gen 3
- RAM:12GB/16GB LPDDR5X
- ストレージ:256GB/512GB/1TB UFS 4.0
- リアカメラ:50MP(メイン、OIS付き)+ 50MP(望遠)
- フロントカメラ:32MP
- バッテリー:4,780mAh(67W有線充電対応)
- OS:Android 14ベースのHyperOS
両機種ともLeicaとの協業によるカメラシステムを採用している。また、ディスプレイは120Hzリフレッシュレート、2160Hz PWM調光、DC調光、3,000nitsピーク輝度、HDR10+、Dolby Visionに対応している。
価格は、Mix Fold 4が8,999元(約19万8,000円)から、Mix Flipが5,999元(約13万2,000円)からとなっている。
なお、現時点では中国市場向けの発表となっており、日本を含む海外市場での発売については言及されていない。
ガジェットカフェ編集部
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
週末施策2025年4月5日【4月5日最新】iPhone値上げ・Galaxy S25 3円・iPhone16 410円・iPhone15 1円・nubia S 一括1円・nubia Flip 2・ Galaxy A25一括1円・AQUOS wish4一括1円
iPhone2025年4月3日iOSエミュレータDeltagが復活させたDS通信対戦!マリカやどうぶつの森のオンラインプレイが再び可能に
Apple2025年4月3日巨額オファー合戦勃発!VisaとAmexがApple Card獲得に150億円の前払い金を提示
モバイルニュース2025年4月3日ニンテンドースイッチ2が史上最強の転売対策!国内専用モデルと厳格な抽選条件で真のファンを守る