MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Xiaomi Amazfit Bipを1年使い倒したのでレビュー

Xiaomi Amazfit Bipを1年使い倒したのでレビュー

2020 4/30
ガジェット
2019年8月18日2020年4月30日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Xiaomi製のスマートウォッチ

去年手に入れたXiaomiのスマートウォッチ

Amazfit Bip

1年間使い倒しての感想を書いてみます。

電池持ち

電池持ちは、公式?では、45日とも言われましたが、実際は、30日程度です。

使い方、通知の数などによっては多少なり変わると思います。

ただ、いつ充電したのか忘れるほどの電池持ちであることは確かです。

寝るときも付けて、睡眠状態の把握することも考えるとフルに1か月は持ちます。

ウォッチファイス変更

スマートウォッチといえば、フェイスの変更をできること。

気分に合わせて、フェイスの変更をできるのは楽しみの一つです。

私も、よく変更していました。

その時使っていたアプリですが、Notify&Fitness Amazfit Notifyというアンドロイドアプリです。

このアプリは有料ですが、Amazfit Bipとの連携で様々なことができます。

スマホのアプリ通知に関して、変更したり、睡眠状態をグラフ化したり。

Amazfit Bipを使うなら、ぜひ入れておきたいアプリです。

このアプリから、ウォッチフェイスの変更も簡単できます。

今のフェイスです。

結構気に入っています。

アプリ通知は十分

日本語に対応していますので、アプリの通知などは、すべて日本語で表示されます。

LINEの通知、もちろん、メッセージの内容もすべて表示されます。

メールも件名の表示は行えますので、いちいちスマホを取り出す必要はありません。

後継機のうわさ

Amazfit Bipも、発売から、2年ほどなるので、そろそろ後継機種が発売されるのではないかと噂されています。

私が買ったころは、7,000円前後で購入しました。

10,000円前後くらいでいいので、そろそろ新しい機種にも期待ですね。

Mi Band4が6月に発売されて勢いがありますよね。

Xiaomi製のスマートウォッチも期待がかかります。

 

<2020年4月30日 Amazfit Xがクラウドファンディングで登場、気になる方はお早めに! >

あわせて読みたい
Amazfit X クラウドファンディングで登場!欲しい方はお早めに Amazfit X クラウドファンディングで登場 Amazfit Xが4月28日からクラウドファンディングサイトindiegogoに登場しております。曲面ディスプレイのスマートバンドです...

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
  • Apple2025年11月13日macOS 26.2に「エッジライト」機能追加!ディスプレイの縁が仮想リングライトに、暗い場所でのビデオ通話が快適に
  • Xiaomi2025年11月12日Xiaomi、11月21日からブラックフライデー開催!「15 Ultra」20%割引で15万円台、最大51%オフの大セール
Post Views: 1,514
ガジェット
Amazfit Bip Xiaomi ガジェット レビュー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次