MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. Xiaomi
  3. Redmi Note 14、Proモデルと全く異なるデザインか?最新リーク画像が明らかに

Redmi Note 14、Proモデルと全く異なるデザインか?最新リーク画像が明らかに

2024 9/26
Xiaomi
2024年9月26日
当ページのリンクには広告が含まれています。

Redmi Note 14シリーズの最新情報をお届けします!

目次

驚きの新デザイン?

本日、中国でRedmi Note 14シリーズが正式発表される予定ですが、その直前に興味深いリーク画像が登場しました。これまでNote 14 ProとPro+のデザインは公開されていましたが、標準モデルのNote 14については謎に包まれていました。ところが、Weiboに投稿された最新のリーク画像を見ると、なんとNote 14のデザインがProモデルとは全く異なることが判明したんです!

おそらくトップページにある画像とはNote14では背面のカメラが違うのではないでしょうか。まだ謎ですね。

カメラモジュールの位置が違う!

リーク画像を見ると、最も目を引くのがカメラモジュールの位置です。Proモデルが背面パネルの上半分中央に四角いカメラモジュールを配置しているのに対し、標準モデルは左上隅にカメラモジュールがあるんです。さらに、このモジュールにはデュアルカメラとLEDフラッシュが搭載されているようで、メインカメラは50MPとのこと。Proモデルとは明らかに異なるデザイン哲学を感じますね。

スペックも明らかに

デザインだけでなく、スペックについても新たな情報が出てきました。

  • ディスプレイ:6.67インチ AMOLED FHD+、120Hz、最大1800nitsの輝度
  • カメラ:フロント16MP、リア50MP + 8MP
  • プロセッサ:Dimensity 7050
  • RAM:最大12GB LPDDR5x
  • ストレージ:最大512GB UFS 2.2
  • バッテリー:5,500mAh、33W急速充電対応
  • その他:画面内指紋センサー、HyperOS(Android 14ベース)、IP64防水防塵

特に注目なのは、ProモデルがIP69の防水防塵性能を持つのに対し、標準モデルはIP64にとどまる点です。

編集部の見解

個人的には、このデザインの違いは非常に興味深いと感じています。Redmiが標準モデルとProモデルで明確な差別化を図ろうとしているのが伝わってきますね。ただ、カメラ性能や防水防塵性能の違いを考えると、価格差がどの程度になるのか気になるところです。

via

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
  • Apple2025年11月13日macOS 26.2に「エッジライト」機能追加!ディスプレイの縁が仮想リングライトに、暗い場所でのビデオ通話が快適に
  • Xiaomi2025年11月12日Xiaomi、11月21日からブラックフライデー開催!「15 Ultra」20%割引で15万円台、最大51%オフの大セール
Post Views: 1,578
Xiaomi
Redmi Note 14
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次