ガジェット Mi Band4のベルトを変えてみた Xiaomi Mi Band 4の純正シリコンバンドが使いづらいため、ナイロン製のベルトを買ってみました。600円ほどで購入しましたが、結構作りもよく買って正解でした。ナイロン製ですので、手に固定する際には微妙な調整ができるため、フィットします。 2019.11.09 ガジェット
ガジェット Xiaomi Mi Watch予想通り最強のスマートウォッチ Xiaomiは、自社のイベントでMi Watchを発売することを公式に発表しました。Xiaomiとして本格的なスマートウォッチを発売するのは初めてのことになります。満を持して登場するこのMi Watchです、機能は通話、独自アプリケーションの提供、ワークアウト情報など多岐にわたります。これだけの機能を持ちながら日本円で20,000円ほどで発売されるとなれば即買い間違いないです。 2019.11.07 ガジェット
ガジェット ついにXiaomi日本進出!待ってました! 中国のスマートフォンメーカー「Xiaomi」がついに日本市場に進出するということです。来年2020年中となります。キャリアとタッグを組んでとは思いますが、非常に楽しみです。普通に日本で売られることになる日がくるとは・・・。 2019.11.05 ガジェット
ガジェット Xiaomi Mi CC9 Proまったく新しい通知機能? Xiaomiは11月5日にMi CC9 Proをリリースしますが、その新型スマートフォンに新機能「呼吸するライト」を搭載するという。これはどのような機能なのでしょうか。Mi CC9 Proはミッドレンジスマートフォンですが、1億画素カメラを搭載したコスパの高いスマートフォンになります。 2019.11.03 ガジェット
ガジェット PrinCube世界最小のモバイルカラープリンター INDIEGOGOで出資可能なPrinCube世界最小のモバイルカラープリンターを見つけました。もう締切間近です。すでに3億円近くの出資を得ている大人気製品です。 残り9日となっているようで、私も出資するか非常に悩んでおります。今なら45%オフで購入可能です。気になる・・・ 2019.11.02 ガジェット
ガジェット Xiaomi Mi Note 10グローバルバージョンが発売 XiaomiはMi CC9 Pronのグローバルバージョンとして、Mi Note 10をポーランドで発売することを公式発表しました。カメラモジュールは、1億画素カメラとCC9 Proと踏襲しています。まだその他詳細については不明ですが、CC9 Proというネーミングはグローバルバージョンではないということになります。11月色々と発売イベントがあり非常に楽しみです。 2019.11.02 ガジェット
クラロワ クラロワ 第5シーズンバランス調整情報 クラロワ 第5シーズンのバランス調整について書いています。11月4日にアップデートが行われます。弱体化がメインです。ネクロマンサー、エリゴレ、ウォールブレイカー、トリトン、ファルチェ、ベビードラゴンなど。では見ていきましょう。 2019.11.02 クラロワ
ガジェット Xiaomi謹製のスマートウォッチMi Watch発表へ Xiaomiは、11月5日の発表会でMi Watchというスマートウォッチを発表することを示唆しています。このスマートウォッチはXiaomi初の本格的スマートウォッチとなり、OSには独自のMIUI For Watchを搭載、アプリケーションのインストールが行え、スマートウォッチだけで通信などできる。 2019.10.30 ガジェット
ガジェット Xiaomi 1億画素搭載Mi CC9 Pro 11月5日新機種発表! Xiaomiの新機種Mi CC9 Proが11月5日にリリースされます。1億画素搭載スマートフォンとなり、5眼レンズを背面に備えます。Xiaomiの勢いを感じますね。この他11月5日にはXiaomi Watchも発表されるということで、こちらも目が離せない。 2019.10.29 ガジェット
SIM mineo DプランからSプランに変更 今回、Mi 9T Proの対応バンドに合わせて、mineoのSプラン(ソフトバンク回線)へ回線の切り替えを行いました。ソフトバンク回線であれば、プラチナバンドに対応しているため、より回線状況が改善されるはずである。mineoでプラン変更したら、どのくらいで切り替えが終わるのかも併せて検証しています。 2019.10.26 SIM