モトローラの次世代折りたたみスマートフォン「Motorola Razr 50」シリーズの発売が近づいているようだ。

海外メディアによると、ラインナップの上位モデル「Razr 50 Ultra」が中国の認証機関TENAAの認証を取得し、その詳細なスペックが明らかになった。
TENAAは中国での製品発売に必須の認証で、これにより機種の全貌が明らかになるケースが多い。今回判明したRazr 50 Ultra(モデル番号XT2451-4)のスペックを見ると、モトローラが折りたたみスマホの新たな可能性に挑戦していることがうかがえる。
まず目を引くのが、メインディスプレイのサイズと質感だ。6.9インチのFHD+ OLEDパネルは、1080×2460ピクセルの高解像度と120Hzのリフレッシュレートを誇る。大画面でありながら、折りたたみ時にはコンパクトに収納できるのが魅力だ。加えて、背面には4インチのOLEDカバーディスプレイ(1272×1080ピクセル)を搭載。前モデルのRazr 40 Ultraから大型化されており、閉じたままでも多くの情報を確認できる。
パフォーマンス面でも妥協は見られない。最大18GBのRAMと1TBものストレージを選択可能で、オクタコアチップセットは最大クロック3.0GHz。Qualcomm Snapdragon 8s Gen 3が搭載される可能性が高く、ハイエンドモデルとしてふさわしいスペックだ。
カメラ性能にも注目だ。背面には50MPデュアルカメラ、前面には32MPセルフィーカメラを搭載。前モデルから大幅な進化を遂げている。コンパクトな筐体ながら、本格的な写真撮影が楽しめそうだ。
バッテリーは998mAh+2832mAhのデュアル構成で合計3830mAh。68Wの高速充電にも対応し、ワイヤレス充電の可能性も示唆されている。IPX8の防水性能やAndroid 14 OSの搭載など、プレミアムモデルとしての機能も充実している。
モトローラのRazrシリーズは、独自の折りたたみ構造と高いスペックを両立する人気のラインナップだ。Razr 50 Ultraは、さらなる大画面化とカメラ性能の向上により、コンパクトでありながらハイエンドな選択肢として注目を集めそうだ。Midnight Blue、Spring Green、Hot Pinkの3色展開が予告されており、ファッション性も高い。
発売時期や価格など、詳細はまだ明らかになっていないが、モトローラがプレミアム折りたたみスマホ市場に新たな風を吹き込むことは間違いなさそうだ。モバイル業界の次なるトレンドを予感させる一台と言えるだろう。
Motorola Razr 50 Ultraの仕様表
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| モデル番号 | XT2451-4 |
| メインディスプレイ | 6.9インチ FHD+ OLED, 1080×2460, 120Hz |
| カバーディスプレイ | 4インチ OLED, 1272×1080 |
| RAM | 最大18GB |
| ストレージ | 最大1TB |
| チップセット | Qualcomm Snapdragon 8s Gen 3 |
| メインカメラ | 50MP デュアルカメラ |
| フロントカメラ | 32MP |
| バッテリー | 998mAh + 2832mAh, 合計3830mAh |
| 充電 | 68W高速充電、ワイヤレス充電対応 |
| 防水性能 | IPX8 |
| OS | Android 14 |
| カラー | Midnight Blue, Spring Green, Hot Pink |
ガジェットカフェ編集部
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
mineo2025年11月25日mineo「マイピタ」が大幅進化!データ容量最大1.5倍増量+料金据え置き、1Mbps/3Mbps使い放題オプションも無償提供
週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Uncategorized2025年11月20日楽天モバイル「Galaxy A25 5G」発売!MNP乗り換えで1円、5,000万画素カメラ+5,000mAhバッテリー搭載
mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説




