
みなさん、こんにちは。ガジェットカフェです。
今日は、ゲーマー用のとんでもないタブレットをご紹介します。Lenovoの新型ゲーミングタブレット「Legion Y700 (2024)」の最新情報です。
目次
9月29日、ついに発売!
まず、大きなニュースから。このタブレット、9月29日に中国で発売されることが正式に発表されました。日本での発売はまだ未定ですが、これは期待せずにはいられませんね。

驚異の165Hzディスプレイ
Legion Y700 (2024)の目玉は、なんといってもそのディスプレイ。8.8インチのLCDで、解像度は2560×1600。そして、驚くべきことに165Hzのリフレッシュレートを実現しています。これは、モバイルゲーミングの世界に革命を起こす可能性がありますよ。他にも、500nitsのピーク輝度、DCI-P3色空間対応、目に優しい低ブルーライト機能など、ゲーマー垂涎の機能が満載です。
パワフルな内部構成
心臓部には、最新のSnapdragon 8 Gen 3プロセッサを搭載。さらに、10,004mm²の大型ベイパーチャンバー冷却システムを採用しているそうです。Lenovoいわく、この冷却システムは「携帯電話の画面よりも大きい」とのこと。長時間のゲームプレイでも安定したパフォーマンスが期待できそうですね。
その他の注目ポイント
- デュアルUSB Type-Cポート搭載(充電しながらヘッドフォン使用可能)
- バイパス充電対応(バッテリー寿命を延ばしつつ高パフォーマンスを維持)
- 6550mAhバッテリー(前モデルと同じ)
個人的に、このLegion Y700 (2024)には大きな期待を寄せています。特に165Hzディスプレイは、モバイルゲーミングの新たな基準になる可能性がありますね。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
ソフトバンク2025年11月27日ソフトバンク、ブラックフライデーでiPad(A16)が激安!2年利用で月額550円、iPhone Airも値下げ
Samsung2025年11月27日Samsung「Galaxy A37 5G」がGeekbenchに登場!Exynos 1480搭載でAndroid 16、Galaxy A36の後継機か
mineo2025年11月25日mineo「マイピタ」が大幅進化!データ容量最大1.5倍増量+料金据え置き、1Mbps/3Mbps使い放題オプションも無償提供
週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ




