MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. Google
  3. Pixel
  4. Pixel 10は「従来とほぼ同じデザイン」でPixel 9aと別路線に!Tensor G5採用で処理速度向上も外観は据え置き

Pixel 10は「従来とほぼ同じデザイン」でPixel 9aと別路線に!Tensor G5採用で処理速度向上も外観は据え置き

2025 3/12
Pixel
2025年3月12日
当ページのリンクには広告が含まれています。

Google「Pixel 10」シリーズの情報が早くも出てきましたね。いつもながら@Onleaks氏の情報は早いです。今回はAndroid Headlinesと組んで、Pixel 10のレンダリング画像を公開しました。

 正直、見た目はPixel 9とほとんど変わりません。大型のカメラバンプがそのまま残っていて、「えっ、もう少し工夫できなかったの?」と思わず言いたくなるほど。特にPixel 9aではフラットな背面デザインを採用する予定なのに、なぜか上位モデルは従来路線を踏襲するという謎の展開になっています。

 サイズは6.3インチのディスプレイで、本体寸法は152.8×72×8.6mm。現行のPixel 9より0.1mmだけ厚くなるそうです。カメラ部分の出っ張りは3.4mmもあるので、テーブルに置くとガタガタするのは間違いなさそうです。

 細かい変更点はいくつかあって、画面の縁がわずかにカーブするようになり、側面はマット仕上げになるとのこと。これは個人的には歓迎ですね。滑りにくくなるので、毎日使うには良い変更だと思います。

目次

3つのモデルはほぼ同じ、でも微妙に違う

 「Pixel 10 Pro」も基本サイズはPixel 10と全く同じ(152.8×72×8.6mm)になるようです。ケースなども流用できるのは便利ですが、「じゃあProって何が違うの?」という疑問も湧きますよね。

 どうやら最大の違いは側面の仕上げで、Proは光沢仕上げになるとか。マット仕上げの方が実用的なのに、なぜか高級モデルは光沢仕上げという謎の差別化。きっと「見た目が高級っぽい」という理由なんでしょうが、個人的には指紋がつきやすい光沢仕上げは勘弁してほしいところです。

 最大サイズの「Pixel 10 Pro XL」は162.7×76.6×8.5mmで、こちらも現行から大きな変更はなさそう。結局のところ、小型、中型、大型の3モデル展開を継続するということですね。ProとPro XLの違いは単に画面サイズだけで、性能面での差はないとのこと。これは純粋に「大きいスマホが好き」「小さいスマホが好き」という好みの問題になりそうです。

見た目より中身が大事?Tensor G5に期待

 外観デザインがほとんど変わらないとなると、カメラや画面性能の大幅な向上はなさそうです。じゃあ何が変わるのかというと、おそらく「Tensor G5」チップセットの採用が最大の目玉になりそうです。

 このTensor G5は、初めてGoogleが完全に独自設計したチップで、製造はSamsungではなくTSMCの3nmプロセスを採用するとか。これまでのTensorチップは処理性能がイマイチだったので、ようやくまともな速度になるかもしれません。

 ただし、高性能チップの採用でコストが上がったせいか、ディスプレイやカメラはあまり進化しない見込み。要は「見た目は同じだけど、動きはサクサクになる」というわけです。

 一方、廉価版のPixel 9aはカメラバンプがなくフラットな背面デザインになることがすでに報じられています。10aもおそらく同じデザインを継承するでしょう。さらに、廉価版は一世代前の「Tensor G4」チップを搭載することでコストを抑えるとか。

 これまでのPixelシリーズは、正直言って廉価版とフラッグシップモデルの差があまりなかったんですよね。でも今回は、デザイン面も性能面も差別化が進むようです。

 例年通りなら10月頃に発表されるPixel 10シリーズ。今回は外観よりも中身の進化に期待したいところです。処理性能がどれだけ向上するのか、実機が出るのが今から楽しみですね。

【執筆:ガジェットカフェ編集部】

* 週末特価情報は「週末施策情報」タグにまとめられており、最新の家電量販店情報を確認することができます。

* iPhone情報は「iPhone」タグにまとめられており、最新モデルの情報や噂を確認することができます。

* iPad情報は「iPad」タグで一括して確認できるようになっています。

* Mac関連の情報は製品ラインごとに分類されており、一般的なMac情報は「Mac」タグ、MacBook ProとAirは「MacBook Pro」、「MacBook Air」タグにそれぞれ整理されています。

* Apple Watchに関する情報や新モデルの噂は「Apple Watch」タグに集約されています。

* iOSとiPadOSの情報はバージョンごとに整理されており、iOS/iPadOS 18は「iOS 18」タグ。

* Pixelに関する情報は、「Pixel」タグ。

* AndroidOSバージョンごとに整理されており、AndroidOS 16は「Android 16」 タグ。

* Xiaomiの最新端末は端末ことに整理しています。Xiaomi全般は「Xiaomi」タグ、Xiaomi 15は「Xiaomi 15」タグ、Xiaomi 14は「Xiaomi 14」タグ。

* Galaxyの最新端末は端末ことに整理しています。Galaxy全般は「Galaxy」タグ、Galaxy S25は「Galaxy S25」タグ、Galaxy Z Foldは「Galaxy Z Fold」タグ。

* Nothingの最新端末については、Nothing全般は「Nothing Phone」タグにて確認することができます。

* realmeの最新端末については、realme全般は「realme」タグにて確認することができます。

* Motorolaの最新端末については、Motorola全般は「Motorola」タグ、「Motorola Razr 60 Ultra」タグにて確認することができます。

* NTTドコモの最新情報については、「NTTドコモ」タグにて確認することができます。

* 楽天モバイルの最新情報については、「楽天モバイル」タグにて確認することができます。

* ワイモバイルの最新情報については、「ワイモバイル」タグにて確認することができます。

 

 

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • Apple2025年11月3日Apple 2026年の全製品ロードマップがリーク!折りたたみiPhone、AI搭載Siri、OLED MacBook Proなど盛りだくさん
  • iPhone2025年11月3日iPhone 18 Proの新色リーク!トゥルーブラック廃止でコーヒー・パープル・バーガンディの3色展開、Appleの賭けは吉と出るか
  • Samsung2025年11月3日Samsung Galaxy S26発表イベントは2月25日!サンフランシスコでAIスマホの本気を見せる、ProモデルはなしでS26/Plus/Ultraの3本立て
  • Xiaomi2025年11月2日Xiaomi 17 Ultraは2バージョン展開!衛星通信搭載で遭難時も通話可能、200MPペリスコープ望遠の本気カメラ
Post Views: 1,329
Pixel
Google Pixel
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (400)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (201)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (67)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (88)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (413)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次