MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. Google
  3. Pixel
  4. Pixel 10でカメラ性能大幅ダウングレード!5倍望遠追加の代償でメインカメラが小さくなる

Pixel 10でカメラ性能大幅ダウングレード!5倍望遠追加の代償でメインカメラが小さくなる

2025 6/30
Pixel
2025年6月30日
当ページのリンクには広告が含まれています。

Googleが2025年8月20日に発表予定の次期スマートフォン「Pixel 10」について、Android Headlinesが詳細な情報をリークした。8月28日の発売が予定されている同機種だが、カメラシステムに関して驚くべき変更が明らかになり、スマートフォンファンの間で大きな波紋を呼んでいる。最も注目されているのは、5倍望遠カメラの新搭載と引き換えに、メインカメラと超広角カメラの性能が大幅にダウングレードされるという情報だ。

最も衝撃的な変更は、メインカメラのセンサーサイズが大幅に縮小されることだ。現在のPixel 9では1/1.31インチという、ハイエンドスマートフォンとして妥当な水準のセンサーを搭載している。しかし、Pixel 10では48MPセンサーに変更され、そのサイズはPixel 9aと同じ1/2.0インチになると予想されている。この変更は、最新のハイエンドスマートフォンとしては非常に小さなセンサーサイズであり、画質面では明らかな後退を意味する。

カメラセンサーのサイズは、画質に直接影響する重要な要素だ。より大きなセンサーは、より多くの光を取り込むことができ、特に暗所での撮影性能や、背景ボケの自然さ、全体的な画質の向上に寄与する。1/1.31インチから1/2.0インチへの変更は、面積にして約40%の縮小となり、撮影性能への影響は無視できないレベルとなる。

超広角カメラについても同様に性能低下が予想されている。現在の48MP超広角カメラから12MPセンサーへとダウングレードされる見込みで、解像度面では大幅な性能低下となる。超広角撮影時の細部描写や、後からのクロップ編集などでの利便性が大きく損なわれることになりそうだ。

一方で、新たに搭載される望遠カメラは10.8MPの5倍光学ズーム仕様となり、Google Pixel 9 Pro Foldと同じセンサーが採用される予定だ。これまで無印Pixelには望遠カメラが搭載されていなかったため、遠距離撮影の利便性は確実に向上する。しかし、この望遠カメラの追加が他のカメラ性能の犠牲の上に成り立っているとすれば、トータルでのカメラ性能向上と言えるかは疑問が残る。

カメラ以外の仕様については、いくつかの改良点も確認されている。ディスプレイは従来同様の6.3インチFHD+を維持しながら、120Hzリフレッシュレートに対応する。保護ガラスにはCorning Gorilla Glass Victus 2を採用し、輝度性能が大幅に向上する。高輝度モード時は1800nitsから2000nitsに、ピーク輝度は2700nitsから3000nitsまで向上するとされている。

プロセッサには、TSMCの3nmプロセスで製造される最新のTensor G5が搭載される予定だ。メモリは12GB、ストレージは128GBまたは256GBが用意されるが、ベースモデルのストレージ容量アップや上位ストレージオプションの追加は見送られる。ストレージ容量については、現在の市場動向を考えると物足りない印象は否めない。

バッテリー面では約5%の容量増加で4970mAhとなり、充電速度も有線29W、Qi2ワイヤレス充電15Wに向上する。ただし、従来のワイヤレス充電器使用時は7.5Wに制限される可能性があるとのことだ。

特に残念な点として、ベイパーチャンバー冷却システムが非搭載となることが挙げられている。高性能プロセッサの熱対策として重要な機能が省かれることで、持続的な高性能動作に影響が出る可能性がある。また、Wi-Fi 7対応も見送られる予定で、最新の通信規格への対応でも他社製品に後れを取ることになりそうだ。

これらの情報を総合すると、Pixel 10無印モデルは従来よりも中途半端な位置づけの製品になってしまう可能性が高い。望遠カメラの追加は評価できるものの、それ以上にメインカメラの性能低下が致命的で、特に写真撮影を重視するユーザーにとっては魅力的でない選択肢となりそうだ。

Googleの戦略としては、無印モデルとProモデルの差別化を明確にし、より高性能を求めるユーザーをProモデルに誘導する意図があると考えられる。しかし、無印モデルの魅力を大幅に削ぐような変更は、Pixelブランド全体の競争力低下につながる可能性もある。

現時点では非公式なリーク情報であるため、最終的な仕様は変更される可能性もある。8月20日の正式発表において、これらの懸念がどのように解消されるか、あるいは実際に懸念通りの仕様となるかが明らかになるだろう。Pixel 10を検討しているユーザーは、Pixel 10 Proなどの上位モデルも含めて検討することが賢明かもしれない。


ガジェットカフェ編集部

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
  • Apple2025年11月13日macOS 26.2に「エッジライト」機能追加!ディスプレイの縁が仮想リングライトに、暗い場所でのビデオ通話が快適に
  • Xiaomi2025年11月12日Xiaomi、11月21日からブラックフライデー開催!「15 Ultra」20%割引で15万円台、最大51%オフの大セール
Post Views: 994
Pixel
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次