GoogleのPixel 10シリーズの発売日程が変更になった可能性がある。Android Headlinesによると、発表は8月20日、発売は8月28日になる見込みで、当初の予定から1週間遅れるという。
GoogleのPixel 10シリーズの発表・発売スケジュールに変更があったようだ。米メディアAndroid Headlinesが6月3日に独占情報として報じたところによると、Made by Googleイベントは8月20日に開催され、Pixel 10シリーズの発売は8月28日からになる予定という。
同メディアは当初8月13日の発表と報じてたけど、情報筋からの連絡で発表日が1週間後ろ倒しになったことを明らかにした。昨年のPixel 9シリーズが8月13日に発表されたことを考えると、今年は1週間遅い日程ということになる。
発表されるラインナップは、Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XL、そして折りたたみ式のPixel 10 Pro Foldの4機種になる見込み。さらに同イベントではPixel Watch 4も発表される可能性があるという。発表と同日の8月20日から予約注文が開始され、デバイスの出荷は8月28日から始まるとのことだ。
興味深いのは、Googleが先週一部のPixelスーパーファンに6月25日の特別イベントへの招待状を送ってること。これで「Pixel 10の発表が早まるんじゃないか」という憶測も出たけど、実際の正式発表は8月20日になるらしい。6月のイベントは限られた人向けの先行お披露目って感じかもしれない。
デザインについては、以前公開されたCADレンダリング画像によると、Pixel 10シリーズは前世代のPixel 9シリーズとほぼ同じ外観になるとのこと。Pixel 9では大幅なデザイン変更があったけど、Pixel 10では同じデザインを踏襲するようだ。これは「S」シリーズみたいな感じで、外観よりも内部機能の向上に重点を置いてるのかもしれない。
1週間の延期理由は明らかにされてないけど、製品の最終調整や生産スケジュールの関係かもしれない。Pixel 10シリーズはGoogle独自のTensor G5チップを搭載する予定で、TSMC 3nmプロセスという最新技術を使うから、製造面での調整が必要になった可能性もある。
8月28日の発売なら、秋の新学期シーズンに間に合うタイミング。iPhoneの発表前に市場に出すことで、Android派の注目を集めたいというGoogleの狙いもありそうだ。正式発表まであと2ヶ月程度だけど、6月25日の特別イベントで何らかの情報が出てくる可能性もある。Pixelファンにとっては待ち遠しい夏になりそうだ。
ガジェットカフェ編集部
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
ソフトバンク2025年8月6日ソフトバンクがヤバいセール開始!iPhone 16が4.4万円引き、iPadも最大4万円引きで「買うしかない」レベル
NTTドコモ2025年8月5日ドコモが事務手数料を4950円に大幅値上げ!でもWeb手続きなら無料、ソフトバンクに続き…
週末施策2025年8月2日【8月2日最新】ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル乗り換えスマホMNP情報!iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Samsung2025年8月1日Galaxy Z Fold7が実質27,580円で!ソフトバンクの裏技で26万円が10%に激変!PayPay5万円キャンペーン併用で史上最安の買い方を完全攻略