MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Xiaomi Pad 6(グローバル版)がAliExpressにてプレミアセール!

Xiaomi Pad 6(グローバル版)がAliExpressにてプレミアセール!

2023 8/05
ガジェット
2023年8月5日
当ページのリンクには広告が含まれています。

Xiaomiのハイエンドタブレット「Xiaomi Pad 6」のグローバル版がAliExpressにてワールドプレミアセール価格で登場します。

Xiaomi Pad 6はSnapdragon 870を搭載、ディスプレイは最大144Hzのリフレッシュレートの11インチディスプレイ、大容量の8840mAhバッテリーが魅力的な高性能なタブレットです。

目次

Xiaomi Pad 6

Xiaomi Pad 6はチップセットがSnapdragon 870、ディスプレーは11型(2880×1800ドット)でリフレッシュレートは144Hz。Xiaomi Pad 5と比べるとディスプレーサイズ以外はすべてスペックアップしています。特に144Hz駆動によりゲームもより快適にプレイできるのではないでしょうか。本体カラーはブラック、ブルー、ゴールドの3色。本体サイズは約254×165.2×6.5mm、重さ490gでXiaomi Pad 5より薄型軽量化されています。

イギリスでの価格はメモリー6GB+ストレージ128GBモデルが369ポンド、約6万7000円です。Xiaomi Pad 5の日本での販売価格は4万円台半ばでしたが、現在の円安状況を考えると妥当な価格と言えるかもしれません。

タブレットを単体で使うのはもったいなく、キーボードやスタライスを使ってノートPCのような使い方ができれば便利です。Xiaomi Pad 5ではキーボードカバーが販売されましたが、中国国内のみでした。一方、スタイラスはグローバルでも一部国で販売されました。

 

スタイラスは「Xiaomi Smart Pen」の後継モデルとなる「Xiaomi Smart Pen 2」が使用できます。充電式でXiaomi Pad 6の側面にマグネットで貼り付けワイヤレス充電が可能。そして、4096階調の筆圧に対応します。現時点では中国でしか販売されていませんが、グローバルでも追って発売されると思われます。

キーボード付きカバーも、現時点では中国国内のみでの販売です。Xiaomi Pad 5は筆者も購入して使いましたが、中国からキーボード付きカバーを取り寄せて便利に使っていました。なぜこのアクセサリーが中国以外で販売されないのかは不明です。イギリスのシャオミのXiaomi Pad 6紹介ページを見ると、キーボードカバーを取り付けた写真が音楽再生機能の紹介のところに出ており、今度こそキーボード付きカバーがグローバルでも販売になるかもしれません。

Xiaomi Pad 5は日本での評判は良かったようですから、Xiaomi Pad 6も日本で発売されると思いたいところですね。日本ではがんばって6万円を切るくらいの価格で出してくれないでしょうか? シャオミからのアナウンスを期待しましょう!

 

 

Aliexpressセールをチェック

 

セール特価100,822円からさらにクーポンゲットで50,410円という超特価です!

【購入サイト】 

コチラからクーポンゲット

Xiaomi Pad 6 グローバル版 AliExpress

 

スペック表

製品情報
端末名Pad 6
発売年2023年
発売地域海外
メーカー・ブランドXiaomi
備考Wi-Fi限定モデル
対応バンド・周波数・ネットワーク6.73インチ
有機ELディスプレイ
解像度:3200 × 1440
120Hz駆動
3G非対応
4G LTE非対応
5G NR非対応
Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac/ax
Bluetoothバージョン:5.2
コーデック:SBC / AAC / LDAC / LHDC5.3
本体仕様
ディスプレイサイズ:11インチ
材質:液晶
画面占有率:非公表
形状:ノッチなし
最大リフレッシュレート:144Hz
最大タッチサンプリングレート:240Hz
解像度解像度:2,880×1,800(WQXGA+)
画面比率:16:10
画素密度309ppi
サイズ長辺:253.95mm
短辺:165.18mm
厚さ:6.51mm
重さ490g
本体色ブラック系、ブルー系、ゴールド系
システム仕様
OSMIUI 14
Android 13ベース
CPU(SoC)Qualcomm Snapdragon 870
AnTuTuベンチマーク
総合スコア:801,201
GPUスコア:215,400
(AnTuTu v10実測値)
メモリ/保存容量
組み合わせメモリ6GB+容量128GB
メモリ8GB+容量128GB
メモリ8GB+容量256GB
ストレージカード非対応
カメラ
背面カメラシングルカメラ
①1,300万画素(メイン、f/2.2)
手ぶれ補正:非公表
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:非公表
インカメラベゼル内蔵式インカメラ
画素数:800万画素(メイン、f/2.2)
センサーサイズ:非公表
PXサイズ:1.12μm
機能仕様
GPS非公表
生体認証・ロック解除指紋認証:非公表
顔認証:対応
センサー赤外線センサー:非公表
加速度センサー:対応
近接センサー:非公表
ジャイロセンサー:対応
電子コンパス:非公表
光センサー:対応
その他:ホールセンサー
防水/防塵・タフネス等級防水/防塵:非公表
耐衝撃:非公表
イヤホンジャックなし
NFCNFC:非公表
FeliCa/おサイフケータイ:非対応
その他機能クアッドスピーカー搭載
スタイラスペン対応
外付けキーボード対応
バッテリー
バッテリー容量8,840mAh
充電有線充電:33W
ワイヤレス充電:非公表
逆充電:非公表
ポートUSB Type-C
スペック表のソース
参照元
【公式サイト】Xiaomi Pad 6 – mi.com

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • Apple2025年11月3日Apple 2026年の全製品ロードマップがリーク!折りたたみiPhone、AI搭載Siri、OLED MacBook Proなど盛りだくさん
  • iPhone2025年11月3日iPhone 18 Proの新色リーク!トゥルーブラック廃止でコーヒー・パープル・バーガンディの3色展開、Appleの賭けは吉と出るか
  • Samsung2025年11月3日Samsung Galaxy S26発表イベントは2月25日!サンフランシスコでAIスマホの本気を見せる、ProモデルはなしでS26/Plus/Ultraの3本立て
  • Xiaomi2025年11月2日Xiaomi 17 Ultraは2バージョン展開!衛星通信搭載で遭難時も通話可能、200MPペリスコープ望遠の本気カメラ
Post Views: 2,751
ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (400)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (201)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (67)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (88)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (413)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次