最近、 Redmi K70シリーズの回路図とモックレンダリングのリークが話題になっていますが。さて、今回はRedmi K70とK70 Proの新鮮な画像がWeiboに登場しました。これらの新しい画像は、以前に見たものとよく似ており、Redmi K70 シリーズの背面デザインなのです。めっちゃカッコいいです。
Redmi K70、K70 Proのデザイン

次期 Redmi K70、K70 Pro、および K70e が同じデザイン言語を持つという噂が広まっています。上の画像では、疑わしい Redmi K70 は白色で、LED フラッシュを備えたトリプルカメラユニットを備えていることがわかります。携帯電話の端には光沢のある魅力があり、レポートによると、金属製のフレームが採用されます。


上の画像は、50 メガピクセルのプライマリ カメラを搭載した Redmi K70 Pro の黒色バージョンを示しています。デバイスの上端にはマイク、IRブラスター、スピーカーグリルが搭載されているようです。底面には、スピーカーグリル、USB-Cポート、マイク、SIMスロットがあります。
他のレポートによると、Redmi K70とK70 ProにはそれぞれSnapdragon 8 Gen 2とSnapdragon 8 Gen 3チップセットが搭載されます。一方、Redmi K70eには、次期Dimensity 8300チップセットが搭載されるとも言われています。どちらのデバイスもフラットデザインのOLEDパネルを搭載します。K70は1.5Kの解像度をサポートすると言われていますが、Proバージョンは2Kの解像度を提供します。
Redmi K70のラインナップには、HyperOSベースのAndroid 14が搭載されると言われています。K70には120Wの高速充電が可能な5,000mAhのバッテリーが搭載されているのに対し、Proバージョンには120Wの高速充電が可能な5,120mAhのバッテリーが搭載されています。一方、K70eは90W充電で5,500mAhのバッテリーを搭載します。発売に関する限り、K70 ラインナップは11 月には発売される予定です。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Uncategorized2025年11月20日楽天モバイル「Galaxy A25 5G」発売!MNP乗り換えで1円、5,000万画素カメラ+5,000mAhバッテリー搭載
mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説
モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強




