MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 【レビュー】最強ワイヤレスイヤホン Jabra Elite 75t

【レビュー】最強ワイヤレスイヤホン Jabra Elite 75t

2021 8/02
ガジェット
2020年2月19日2021年8月2日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

爆売れ Jabra Elite 65tの後継機

ワイヤレスイヤホンの市場も、Apple Airpodsの影響で随分活気が出て、かなりの数のワイヤレスイヤホンが存在しています。高級品から廉価品までその種類は様々で、安いものでは3,000円程度で買えるものもあります。

一番売れ筋の価格帯としては、10,000円前後でしょうか。そんな中、私が特に気になっていたJabraのワイヤレスイヤホン Elite 65tの後継機が2019年11月に発売されました。

Jabra Elite 75tの発売

Jabra Elite 75tは、2019年11月に発売された、最新の完全ワイヤレスイヤホンです。

 

Jabra Elite 75tは、高級な部類のワイヤレスイヤホンとなりますが、AppleのAirpods Proなどに比べると購入しやすい値段で、価格23,800円となります。

Elite 65tは、過去機となったため、すでにセール対象となり現在14,000円ほどで手に入ります。1万円ほどの差がありますが、発売されたのが2018年6月で、もう1年半前となり、この1万円の差でバージョンアップした75tが手に入るなら、断然最新機種の方良いと思います。

着け心地

Elite 75tは、長時間でも非常に快適に着用できます。 イヤーチップは付属のものが、3つのサイズがあります。素材はシリコンゲルを使用しているため装着感は高め。

イヤホンの全体的なサイズと重量は、Elite 65tに比べると格段に小さくなっており、着けていることを忘れるほど快適感を高めています。

音質

Elite 75tは小型でありながら、密閉されたイヤーチップのおかげで重低音と豊かなサウンドを得ることができます。

Jabraには、専用アプリが用意されイコライザー設定を調整することが可能です。重低音に設定するとこんな小さなワイヤレスイヤホンとは思えないほどドスンドスンと低音が響きます。

電池持ち

Elite 75tの電池については、フル充電で最大7.5時間の再生が可能です。本体から充電すれば最大28時間稼働可能です。使い方によるでしょうが通常の使い方であれば、1週間に1回ほどの充電で余裕ではないでしょうか。

充電ケースはUSB Type-C

充電ケースは、Elite 65tよりもコンパクトになっており、カバーの開閉も楽になっています。65tは、ケースの横を押さないと開閉できないという変な仕様でした。そこの改善は嬉しいです。

あと、イヤホンも磁石でくっ付くようになったもの大きいです。65tはケースに置くだけで、フワフワしていたので、パチっと固定される75tは正当進化となっています。

充電はUSB Type-Cに変更され、高速充電に対応しています。朝の時間がない場合でも即座に充電可能です。Jabraの発表では、1時間の再生に必要なのは、高速充電でわずか15分です。

コントロール

Jabra Elite 75tはタッチコントロールを備えています。 各イヤフォンには、シングル、ダブル、トリプルタップに基づく独自のコントロールがあります。

操作は、音量調整、再生と一時停止、曲のスキップ、電話応答と終了、HearThrough機能、音声アシスタントの呼び出しなどです。

通話機能には4つのマイクを搭載

Elite 75tで4つのマイクを使用し、通話音質の向上が行われています。実際に、電話など会話してみましたが、相手との会話で途切れる、聞こえづらいなど全く無く、相手にもワイヤレスでの会話だと分からないほど通話品質は高いです。またHearThroughモードは、外部の音声を取り込んで、音楽を聞きながらも周囲の音を聞くことができます。この機能は非常に便利で実際にコンビニなどでの店員さんとのやり取りではイヤホンを外すことなく会話可能です。素晴らしい。

音声アシスタント機能

Elite 75tは、Google Assistant、Siri、Alexaなどの音声アシスタントにも対応しています。使用する際は、右のイヤホンを2回クリックします。

また、Elite 75tはIP55定格であり、防塵性、一般的な生活防水には対応しているので、プールで泳ぐなど、過酷な状況でなければ、問題ない仕様となっています。

まとめ

Jabra Elite 75tについて、書いて見ました世界的に爆発的ヒットを記録した65tにひき続き、ユーザーの期待を裏切らない作りとなっています。

私が一番感動したのは、HearThroughモードです。イヤホンを着けたままで、外部の音を聞くことができ、非常に便利です。常に着けたままで、会話なんかできちゃいます。

そんなJabra Elite 75t ご興味があれば買ってみてはいかがでしょうか。オススメです。

 

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
  • au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
Post Views: 2,538
ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (323)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次