MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. GalaxyWatch3 5ヶ月使ってのレビュー

GalaxyWatch3 5ヶ月使ってのレビュー

2021 8/02
ガジェット
2021年4月26日2021年8月2日
当ページのリンクには広告が含まれています。

さて、Galaxy Watch3を2020年11月に購入して、約5ヶ月が経ち、改めてレビューしてみたいと思います。

目次

見た目

高級感のある見た目は他のスマートウォッチに比べてレベルは高い。わたしが購入したのは、42mmのタイプで小さめサイズです。まず、丸形であるため、時計として視認性が高く、一見普通の時計にと変わらない。ここが良い点でスマートウォッチらしくない見た目が非常に気に入っている。また、革バンドも当初より腕に馴染んできて、腕にまとわりつくような感じになってきた。

革バンドは交換すれば様々なバンドに付け替えることができるので、汚れてきたり飽きてきたら他のバンドも試してみたい。

ウォッチフェイスもGalaxyストアから購入すれば、飽きることはなくほどの種類が用意されている。その日の気分で変えることができるが、私は基本同じのものを使っている。

操作性

操作性について、やはりダイヤルをクルクル回すギミックが心地いい。この操作のおかけで通常だとスワイプするような操作が直感的に行うことができる。その他Spotifyとの連携、YoutubeMusicなどの操作性も問題ない。わたしは、ジムトレーニングでトレーニング毎に時間、トレーニングの質を管理しているのでトレーニングの時間管理を行う方はにも十分に問題ない。

若干、歩数表示と心拍数が過剰にカウントされているような気がします。

通知

通知については若干の問題があったりする。LINEとの連携が上手く行かないことが多い。その他、メールは問題は特にない。LINE側の問題なのか通知内容(メッセージ)が表示されないことがよくある。この問題がなかなか解決できず困っている。

いまは諦めてSlackに切り替えを行った。Slackだとメッセージ内容まで確実にGalaxyWatch内で確認できる。

電池

電池は、毎日充電は欠かせないです。この5ヶ月は毎日充電は欠かすことはなくやっていました。流石に2日は通常使用はできないです。お風呂に入っている間とかの1時間程度でフル充電可能なので、睡眠時間までに満充電にしておきます。この状態で翌日1日使ったとしても50%を下回ることはないです。

なので、AppleWatchとかに比べる十分充電もちに関しては問題ないと思います。

スケジュール管理

Googleカレンダーとの連携でスケジュール管理を行っていますが、時計側で通知が来るのでスケジュールの管理が表示に便利ですね。手元で今日のスケジュール、明日のスケジュールを見ることができて、効率よく行うことができています。

目覚ましアラーム

これは想像以上に使えます。サウンドとバイブで起してくれるので、確実に起きれます。朝寝坊が多い人はスマホだけでなく、スマートウォッチなどの身に付けるもので物理的に起こしてくれるものはおすすめです。最近では、ベッドが振動したり、自動で起き上がるものなどもあります。そんなの高くて買えないのでスマートウォッチは有りかと思います。

Galaxy Watch 4(次期モデル)

もうすでに、次期GalaxyWatchの噂が出ています。この数ヶ月後ぐらいに発売されるとか言われています。Wear OS 搭載とも言われています。この情報については注視しながら見ていきたいと思います。もしこれが発売されるだと追加購入してまたレビューを行いたいと思います。

総評

5ヶ月間使った感想、総評として完璧なスマートウォッチだと思います。見た目も高級感が高く、人に見せた際も結構優越感があります。周りはApple Watchばかりで、Androidを使っていて、普通に満足感の高いスマートウォッチを探している方にはとてもオススメいたします。

 

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
  • au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
Post Views: 3,174
ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (323)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次