KDDIと沖縄セルラーは、UQ mobileのスマートフォンを対象とした端末購入プログラム「スマホトクするプログラム」を6月3日から提供することを発表しました。
このプログラムは現在、auのスマートフォン向けに提供されているものと同様のもので、月々のプログラム料は無料となっています。
「スマホトクするプログラム」では、24回の割賦払いを条件に、購入機種の2年後の買取価格を残価(最終回支払分)として設定。
(1)本プログラムで購入された機種をご返却の場合
対象機種をご購入後13カ月目~25カ月目までに、本プログラムで購入された機種を当社が回収させていただくことで、最終回支払分のお支払いが不要になります。

(2)25カ月目以降も当該機種を継続してご利用の場合
特にお申し出がない限り、お支払状況などに基づく一定の審査の後、最終回支払分を再度24回に分割します。一括払いの選択も可能です。

つまり、23回の支払いまでは安価な割賦金額となり、端末を返却することで最終回の支払いが免除されるため、端末購入の負担が軽減されるというメリットがあります。
また、25カ月目以降も継続して端末を使用することができます。
このプログラムの特徴は、auやUQ mobileの回線契約の有無に関わらず加入できること。受付窓口はUQスポット、au Style/auショップ、トヨタ au/UQ mobile取扱店、UQ mobileオンラインショップと幅広くなっています。
開始時点では、人気の「iPhone SE(第3世代)」や「Google Pixel 7a」など、全19機種がプログラムの対象となっています。その他にも、「Galaxy A54 5G」や「Xperia 10 V」、「Redmi Note 13 Pro 5G」など、幅広いラインナップが揃っています。
スマホトクするプログラム対象機種
| モデル |
|---|
| iPhone SE(第3世代) |
| iPhone 13 |
| Google Pixel 7a |
| Google Pixel 6a |
| arrows We FCG01 |
| Galaxy A55 5G SCG27 |
| Galaxy A54 5G SCG21 |
| Galaxy A23 5G SCG18 |
| Galaxy S22 SCG13 |
| BASIO active2 SHG12 |
| BASIO active SHG09 |
| Xperia 10 V SOG11 |
| Xperia Ace III SOG08 |
| Redmi Note 13 Pro 5G XIG05 |
| Xiaomi 13T XIG04 |
| Redmi 12 5G XIG03 |
| Redmi Note 10 JE XIG02 |
| BASIO4 KYV47 |
| AQUOS sense8 SHG11(UQ mobileオンラインショップのみ取扱い) |
UQ mobileユーザーにとって、この「スマホトクするプログラム」は、お得に端末を購入できるチャンスと言えそうです。
auで好評のこのプログラムが、さらに多くのユーザーに利用しやすくなることで、スマートフォンの購入がより身近なものになるかもしれません。
ガジェットカフェ編集部
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
Apple2025年11月3日Apple 2026年の全製品ロードマップがリーク!折りたたみiPhone、AI搭載Siri、OLED MacBook Proなど盛りだくさん
iPhone2025年11月3日iPhone 18 Proの新色リーク!トゥルーブラック廃止でコーヒー・パープル・バーガンディの3色展開、Appleの賭けは吉と出るか
Samsung2025年11月3日Samsung Galaxy S26発表イベントは2月25日!サンフランシスコでAIスマホの本気を見せる、ProモデルはなしでS26/Plus/Ultraの3本立て
Xiaomi2025年11月2日Xiaomi 17 Ultraは2バージョン展開!衛星通信搭載で遭難時も通話可能、200MPペリスコープ望遠の本気カメラ




