Rakuten Linkで発信すると非通知になる場合の対処法 楽天リンク/楽天モバイル
Rakuten Link(楽天リンク)アプリで発信する際に通話が非通知になるのは、いくつかの理由が考えられます。
- 楽天モバイルの電波に接続せず、Wi-Fiのみに接続している場合。
- 楽天モバイルの電波が弱い、または圏外になっている場合。
- デュアルSIMの設定で楽天モバイル以外のSIMを使用している場合。
- 発信者番号非通知設定が「my 楽天モバイル」でオンになっている場合。
- VPN(バーチャルプライベートネットワーク)サービスを利用している場合。
- 海外ローミングを利用している場合。
これらの状況のどれかに該当すると、発信が非通知で行われることがあります。対処法としては、楽天モバイルの電波が強い場所に移動する、モバイルデータ通信をオンにする、VPNの使用を避ける、発信者番号非通知の設定をオフにするなどが挙げられます。

デュアルSIM運用で楽天モバイルを利用している場合が一番多い
おそらくは、楽天モバイルのSIMをデュアルSIM運用している人がこのパターンに当てはまるのではないでしょうか。
私も楽天モバイルをデュアルSIMで使っていますが、データを利用したくない、つまり最低料金で使いたいため、電話を中心に使っています。その場合はデータSIMを他社のSIMにスマホで割り当てています。
この場合、Rakuten Linkで通話すると非通知となるわけです。データ通信のデフォルト設定も楽天モバイルにする必要があるということです。
これをいちいち変更するのは面倒です。ですので、もし非通知設定にしたくない場合は、データSIMの設定も楽天モバイルにすれば解決します。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
 Samsung2025年10月28日サムスン「Galaxy Z TriFold」ついに登場!三つ折りスマホの衝撃、10インチ大画面に変身するも販売は限定5万台 Samsung2025年10月28日サムスン「Galaxy Z TriFold」ついに登場!三つ折りスマホの衝撃、10インチ大画面に変身するも販売は限定5万台
 楽天モバイル2025年10月27日楽天モバイル契約者に朗報!「楽天ゴールドカード」初年度年会費2,200円が無料、12月25日まで急げ 楽天モバイル2025年10月27日楽天モバイル契約者に朗報!「楽天ゴールドカード」初年度年会費2,200円が無料、12月25日まで急げ
 週末施策2025年10月26日【10月25日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ 週末施策2025年10月26日【10月25日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
 iPhone2025年10月23日Apple、折りたたみ式iPhoneを本気で開発中!ブック型&クラムシェル型の2モデル展開か、iPhone Airは早くも苦戦 iPhone2025年10月23日Apple、折りたたみ式iPhoneを本気で開発中!ブック型&クラムシェル型の2モデル展開か、iPhone Airは早くも苦戦


