
サムスンの人気シリーズ最新作「Galaxy S24 FE」が、ついに国内デビューすることになりました。
auと公式ストアで販売
12月26日の発売に先駆け、本日から予約受付がスタート。auとSIMフリー版で展開され、価格は7万9,800円からとなります。
今回のS24 FEは、カメラ機能の強化が特に目を引きます。シリーズ初となる「ProVisual engine」を搭載し、暗所でも美しい写真が撮れるように進化。さらに、AIを活用した編集機能も充実していて、被写体の移動や消去、窓の反射除去までワンタッチで実現できるようになりました。
ただし、生成AI機能を使うには少し注意点も。ネット接続とサムスンアカウントが必要なほか、編集後の画像は1,200万画素にリサイズされ、AIによる編集を示す透かしが入るとのこと。プライバシーを気にする方は、この点も考慮が必要かもしれません。
スペック面では、6.7インチの大画面ディスプレイに120Hzの滑らかな表示、新チップのExynos 2400eを搭載。8GBのメモリと128GBのストレージという構成で、普段使いには十分な余裕がありそうです。
カメラは広角5,000万画素を中心に、超広角1,200万画素、望遠800万画素というトリプル構成を採用。特に広角カメラはOIS搭載で手ブレにも強く、アダプティブピクセルセンサーとの連携で、2倍以上のズームでも光学相当の画質を実現するとか。これは写真好きにはうれしいポイントですね。
実用面で特に注目なのが、Galaxy AIの搭載です。「かこって検索」で気になるものをすぐに調べられるほか、チャットの文法チェックや、音声の文字起こし、さらには通訳機能まで搭載。オフラインでも使える通訳や、通話中のリアルタイム通訳など、海外とのやり取りが多い方には心強い味方になりそうです。
性能面でも進化が見られ、冷却システムが前モデルから1.1倍に強化。ゲームなどの高負荷時でも、性能を維持しやすくなっているとのこと。さらに、7年間のOSアップデートとセキュリティ更新をサポートするという長期サポートも、買い替えサイクルを考える上で大きなポイントとなりそうです。
カラーバリエーションは、ブルー、グラファイト、グレー、ミントの4色展開。ただし、ミント色はSamsungオンラインショップ限定となるので、この色が気になる方はオンラインでの予約がおすすめです。
年末年始の買い替えを考えている方には、かなり魅力的な選択肢になるのではないでしょうか。特にカメラとAI機能の充実ぶりは、日常使いの幅を大きく広げてくれそうです。
主要スペック
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| プロセッサ | Exynos 2400e |
| メモリ | RAM:8GB / ストレージ:128GB |
| ディスプレイ | 6.7インチ FHD+、120Hz |
| メインカメラ | 広角:5,000万画素(OIS付)<br>超広角:1,200万画素<br>望遠:800万画素 |
| インカメラ | 1,000万画素 |
| バッテリー | 4,700mAh |
| サイズ | 77×162×8.0mm |
| 重量 | 約213g |
| 防水防塵 | IP68 |
| カラー | ブルー、グラファイト、グレー、ミント※ |
| OS | Android 14 |
| Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax |
※表示価格はすべて税込です。
※機能の一部は将来のアップデートで提供予定です。
ガジェットカフェ編集部
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
Apple2025年11月13日macOS 26.2に「エッジライト」機能追加!ディスプレイの縁が仮想リングライトに、暗い場所でのビデオ通話が快適に




