コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。

ガジェットカフェ

ASUS Zenfone 12 Ultraが海外で正式発表!最上位モデルにMeta Llama 3 AI搭載で進化加速

ASUSが2025年2月6日、フラグシップスマートフォン「Zenfone 12 Ultra」を台湾・香港・ヨーロッパ市場向けに正式発表しました。ゲーミングモデルROG Phone 9シリーズのDNAを受け継ぎつつ、洗練されたデザインと最先端AI機能を融合させた次世代機種です。

▽進化したハイエンド仕様
6.78インチLTPO OLEDディスプレイ(144Hz刷新率/2500nitsピーク輝度)を搭載し、Snapdragon 8 Eliteチップと16GB RAM/512GBストレージの最上位構成を採用。5500mAh大容量バッテリーは65W有線充電と15Wワイヤレス充電に対応しています。

▽プロ級カメラ性能
ジンバルOIS搭載50MPメインカメラを中心に、13MP超広角+32MP光学3倍望遠レンズを配置。AIトラッキングや自動ズーム機能に加え、不要被写体削除「消しゴムマジック」や動画ノイズ除去など、20種類以上のAI撮影機能を新搭載。

▽世界初Meta Llama 3 8Bモデル搭載
最大の注目は端末内で動作する大規模言語モデル「Meta Llama 3 8B」の実装。通話リアルタイム翻訳や文書要約機能に加え、複数話者の音声識別・要約機能を備えた次世代AIレコーダーが特徴です。

「スマートフォン初搭載のLlama 3モデルが、デバイス上で高度なAI処理を可能にする」(海外テックメディアより)

▽価格と発売情報
欧州市場では1099ユーロ(約17万円)で本日より販売開始。台湾では2月7日発売、日本市場への展開は未定。OSアップデートは2世代、セキュリティパッチは5年間提供される見込みです。

スペック表

項目 内容
Ebony Black、Sakura White、Sage Green
重さ 220g
大きさ 163.8×77.0×8.9mm
チップセット Qualcomm Snapdragon 8 Elite Mobile Platform
メモリー(RAM) 16GB(LPDDR5X)
ストレージ(ROM) 512GB(UFS4.0)
ディスプレイ 6.78インチ 2400×1080ピクセル AMOLED
1~120Hz
アウトカメラ 5000万画素メインカメラ(Lytia 700、ジンバル搭載)
1300万画素超広角カメラ
3200万画素望遠カメラ(光学手ブレ補正)
インカメラ 3200万画素
SIM デュアルnanoSIM、eSIM
バッテリー 5500mAh 65W急速充電 Qi 1.3ワイヤレス充電

(ガジェットカフェ編集部)

※本情報は海外メディア情報を基に作成しています

  • B!