MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. Apple
  3. iPad
  4. 今iPadを買うべきか、新型iPadまで待つべきか、iPad mini 7の発売日は?

今iPadを買うべきか、新型iPadまで待つべきか、iPad mini 7の発売日は?

2024 3/14
Apple iPad
2024年3月14日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

最新iPadの発売日?iPad mini 7の発売は2024年後半か

2024年iPadの購入を検討している人も多いのではないでしょうか。筆者もその一人です。私はiPad第10世代を持っていますが、今年のアップグレードでiPad mini 7を購入する予定です。そこで、いくつか重要な情報がありますのこの記事に共有したいと思います。Appleは今年、新しいiPadラインナップを発表する予定ですが、アップグレードを検討している場合、ひとまず3月まで待つことをお勧めします。なぜならば、現時点で新しいiPadが発売されると予想できるのが3月であるというリーク情報によるものです。しかし、すぐに欲しい、仕事に使うと方もいることでしょう。以下では、新しいiPadの購入に関するアドバイス、Appleの次世代タブレットに対する期待や現在のラインナップの比較、それぞれ細かくみていきましょう。

すでに去年、つまり2023年にはAppleは新しいiPadを一つも発売していません。最後の大幅なアップデートは2022年10月に行われました。2024年に向けて、新しいiPad ProとAirモデルの登場するのではないかと予想し、また期待しています。具体的には3月以降に発売されると見られています。さらに、iPadとiPad miniの新しいハードウェアも今年の後半のアップデートでないかと言われています。

5行でわかるこの記事のハイライト

  • 2024年3月に新しいiPad ProとAirモデルが発売予定で、iPadとiPad miniは年末にアップデート予定。
  • iPad ProとAirを購入予定の場合は、最新モデルの発表を3月まで待つことが推奨される。
  • 新しいiPad ProにはOLEDディスプレイと最新のMシリーズチップ、iPad Airには新サイズとアップグレードされたApple Siliconが期待される。
  • 次世代のiPadとiPad miniには大きな変更はないが、アップグレードされたチップ(A16 Bionic)が搭載される見込み。
  • 2024年の新しいiPadラインナップと現在のモデルについて、消費者の意見や期待が高まっている。

Apple iPadの発売予定日

Appleから2024年に期待されるすべてを以下に示します。新しいiPadを今購入するべきかどうかについて、以下の情報を参考にしてください。

iPad Proについては、可能であれば3月まで待つことをお勧めします。おそらくはiPad Airも同様に、3月まで待つことが望ましいです。iPad(第10世代)については、次のモデル(iPad 11)は2024年末まで登場しないと予想されているため、現在のモデルを検討するのも一つの選択肢です。かなり安くなっています。iPad mini(第6世代)も同様に、次のモデル(iPad mini 7)は2024年末まで登場しないと見られています。

  • iPad Proは3月の発表予定
  • iPad Airは3月の発表予定
  • iPadは2024年年末予定
  • iPad miniは2024年年末予定

おそらくは上記のスケジュールになるのではないかと予想されます。

iPad ProとiPad Airが欲しいなら3月まで待て

できればiPad ProとAirを購入するなら、3月まで待ったほうがいいでしょう。最新かつ最高のモデルを手に入れるか、前世代をより大きな割引で購入するか悩ましいですよね。何らかの理由で待てない場合や良い割引を見つけた場合でも、新しいiPad ProではOLEDディスプレイへの切り替えと最新のMシリーズチップを逃す可能性があります。次世代iPad Airについては、10.9インチサイズに加えて新しい12.9インチオプションが提供される予定で、アップグレードされたApple Siliconも搭載されることが期待されます。

iPadとiPad miniの購入に関しては、次世代モデルでは大きな変更は期待されていませんが、アップグレードされたチップが搭載される可能性があります。現在のiPad 10はA14 Bionic、iPad mini 6はA15 Bionicを搭載していますが、次世代モデルではA16 Bionicが搭載されることが予想されています。2024年の後半まで待つことができる場合、またはプロセッサのアップグレードが重要でない場合には、現行世代のiPadやiPad miniを購入することも検討に値します。

 

iPad mini 7リリース日:新しいiPad miniはいつ出る?

2021年9月に6世代目iPad miniが発売されてから2年以上が経過し、他のiPad miniモデルが発売された時期を踏まえると、2023年秋のアップデートが予想されていました。

しかし、2023年には新しいiPad miniは登場せず、2024年、3月か4月のAppleイベントでの発表も考えられますが、これについてはiPad Proの発表が有力です。

Appleアナリストのクオ氏は新しいiPad miniの登場は第7世代目iPad miniは2024年後半になるとの見解を示しています。

2024年に登場予定のデバイスと現在のiPadラインナップについて、皆さんはどのように思いますか?

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • mineo2025年11月25日mineo「マイピタ」が大幅進化!データ容量最大1.5倍増量+料金据え置き、1Mbps/3Mbps使い放題オプションも無償提供
  • 週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Uncategorized2025年11月20日楽天モバイル「Galaxy A25 5G」発売!MNP乗り換えで1円、5,000万画素カメラ+5,000mAhバッテリー搭載
  • mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説
Post Views: 36,581
Apple iPad
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • mineo
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (5)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (326)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • mineo (2)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (116)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (417)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次