Appleは4日に、待望の「M3」チップを搭載した新しい「MacBook Air」シリーズを発表しました。

この最新シリーズには、13インチモデルが16万4800円から、そして15インチモデルが19万8800円からの価格となっています。
予約注文はすでに本日より開始され、3月8日に発売される予定です。
驚異の性能
この新しいMacBook Airは、3ナノメートルプロセス技術を採用した「M3」チップを搭載し、前モデルの「M1」チップを搭載したMacBook Airと比較して最大60%のパフォーマンス向上を実現します。
さらに、これまでの最速のIntelベースMacBook Airと比較して、最大13倍の高速化を達成しています。そのCPUには、8コアCPUと最大10コアGPUが搭載され、最大24GBのユニファイドメモリに対応します。
M3チップには、16コアのニューラルエンジンが含まれ、CPUとGPUに組み込まれたアクセラレーターがオンデバイス機械学習のパフォーマンスを大幅に向上させます。
この進化により、リアルタイムの音声テキスト変換、翻訳、テキスト予測、画像認識などのAI機能が利用可能になります。
ディスプレイは500ニトのLiquid Retinaディスプレイ
ディスプレイ面では、Liquid Retinaディスプレイを採用し、最大500ニトの輝度と10億色の色表現をサポート。さらに、最大2台の外部ディスプレイに対応し、ディスプレイサイズは13.6インチまたは15.3インチから選択可能です。
バッテリー駆動時間は最大18時間と長持ちし、MagSafe充電、Wi-Fi 6E、2つのThunderboltポート、3.5mmヘッドフォンジャックを備えています。色はミッドナイト、スターライト、スペースグレイ、シルバーの4色から選べます。
Appleの軽くて薄いなんでもできるPCとして大変人気なMacBook Airはさらに強力で効率的なモバイルワークステーションとしての地位を確固たるものにするでしょう。
Source:1
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
Apple2025年11月13日macOS 26.2に「エッジライト」機能追加!ディスプレイの縁が仮想リングライトに、暗い場所でのビデオ通話が快適に
Xiaomi2025年11月12日Xiaomi、11月21日からブラックフライデー開催!「15 Ultra」20%割引で15万円台、最大51%オフの大セール




