こんにちは、ガジェットカフェ編集部です。
今年登場予定のiPhone 16 Pro Maxについて、興味深い情報が入ってきました。
海外メディアによると、iPhone 16 Pro Maxは全体的なサイズが現行の6.7インチから6.9インチに拡大されるとのことです。
この情報の裏付として、iPhone 15 Pro Maxと比較したダミーモデルの画像がXに投稿されました。
ダミーモデルは、実際の端末の代わりに展示や試験目的で使用されるもので、未発売のiPhoneの寸法やデザインの変更点を再現するように設計されています。

画像を見ると、0.2インチの大型化が噂されているiPhone 16 Pro Maxのサイズ差は視覚的に明らかですが、実際の使用場面でそれほど大きな違いを感じるかどうかは別の問題かもしれません。
一方、iPhone 16 Proは6.1インチから6.3インチに拡大される予定です。両方のiPhone 16 Proモデルが大型化することで、iPhone 15 Proモデルよりも背が高く幅が広くなることが予想されます。厚さは変わらないものの、サイズの拡大により重量が若干増加する可能性があります。
ただし、iPhone 16 ProモデルにはBorder Reduction Structure(BRS)技術が採用されると噂されており、これによりベゼルサイズが細くなり、その寸法内でより多くのディスプレイスペースを確保できると期待されています。
さらに、iPhone 16 Proのディスプレイは、典型的なSDRコンテンツで最大20%明るくなり、最大1,200ニトの輝度を実現する可能性があります。これらの変更点を総合すると、画面の視聴体験が大幅に向上する可能性があります。
一方、iPhone 16とiPhone 16 Plusは、前モデルと同様に6.1インチと6.7インチのままになる見込みです。Appleが例年通りのスケジュールを守れば、iPhone 16シリーズは9月中旬頃に発売される予定です。
iPhone 16 Pro Maxが本当にApple最大のiPhoneになるのか、そしてその大型化がユーザーにどのような影響を与えるのか、発売が待ち遠しいですね。
ガジェットカフェ編集部
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
mineo2025年11月25日mineo「マイピタ」が大幅進化!データ容量最大1.5倍増量+料金据え置き、1Mbps/3Mbps使い放題オプションも無償提供
週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Uncategorized2025年11月20日楽天モバイル「Galaxy A25 5G」発売!MNP乗り換えで1円、5,000万画素カメラ+5,000mAhバッテリー搭載
mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説




