MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. Apple
  3. Apple、iOS/iPadOS 26.1をリリース!ライブ翻訳機能で通話中に自動翻訳、AirPodsで日本語・中国語・韓国語にも対応

Apple、iOS/iPadOS 26.1をリリース!ライブ翻訳機能で通話中に自動翻訳、AirPodsで日本語・中国語・韓国語にも対応

2025 11/05
Apple
2025年11月5日
当ページのリンクには広告が含まれています。

これは便利すぎる。言語の壁がなくなります。

Appleが2025年11月4日、iOS 26.1、iPadOS 26.1、watchOS 26.1、macOS Tahoe 26.1をリリースしました。

目玉は、ライブ翻訳機能。電話やFaceTimeで通話中に、異なる言語間での音声とテキストの翻訳が使えるようになります。しかもAirPodsでのライブ翻訳が日本語に対応。これ、めちゃくちゃ実用的じゃないですか?

目次

ライブ翻訳機能が超便利

iOS 26.1の最大の目玉は、Apple Intelligence搭載のライブ翻訳機能(iPhone 15 Pro以降)。

電話のライブ翻訳
通話中に異なる言語間で、音声とテキストの翻訳を使用できます。海外の取引先と電話するとき、旅行先で現地の人と話すとき、めちゃくちゃ役立ちそう。

FaceTimeのライブ翻訳
通話中に翻訳されたライブキャプションが表示されます。ビデオ通話しながらリアルタイムで字幕が出るイメージですね。

AirPodsでのライブ翻訳
言語の壁を越えてコミュニケーションが取れるようになり、読み上げられる翻訳を聞いてハンズフリーで内容を追うことができます。

しかも、AirPodsでのライブ翻訳が中国語(簡体字および繁体字)、日本語、韓国語、イタリア語に対応。これまで英語などの主要言語のみだったのが、アジア言語にも対応したのは大きい。

海外旅行や仕事で外国語を使う機会が多い人には、マジで神アップデートです。

Liquid Glassの新しい色合い調整

Liquid Glassの設定で、外観をカスタマイズできるようになりました。

  • デフォルトのクリアな見た目
  • アプリの素材やロック画面の通知の不透明度を上げる新しい色合い調整

好みに応じて、より透明感のある見た目にするか、少し不透明度を上げて見やすくするか選べます。細かい調整ですが、毎日使うUIだから、こういうカスタマイズは嬉しいですね。

Apple Musicの細かい改善

Apple Musicのミニプレーヤーで、スワイプジェスチャで次または前のトラックに移動できるようになりました。

地味な変更ですが、片手で操作してるときとか、めちゃくちゃ便利。わざわざボタンをタップしなくても、サッとスワイプで曲送りできる。

あと、Apple MusicのAutoMixをAirPlayで利用可能に。複数のデバイスで音楽を楽しむときに、シームレスに再生できます。

ローカル収録の機能強化

ローカル収録での録音時に、外部USBマイクでゲイン制御を使用可能になりました。

これ、ポッドキャストやYouTube動画を撮影してる人には嬉しいアップデート。音質にこだわりたい人にとって、ゲイン制御は重要ですからね。

しかも、ローカル収録ファイルを特定の場所に保存可能に。ファイル管理がしやすくなります。

フィットネスアプリから直接ワークアウト記録

フィットネスアプリから直接ワークアウトを手動で記録可能になりました。

これまでApple Watchを使わないと記録できなかったワークアウトも、iPhoneから直接記録できるようになったのは便利。ジムでApple Watch忘れたときとか助かります。

カメラ設定の新オプション

新しいカメラ設定で、ロック画面をスワイプしてカメラを開く機能をオンまたはオフに切り替え可能になりました。

「ポケットの中で誤作動してカメラが開いちゃう」問題に悩んでた人には朗報。オフにしておけば、誤操作を防げます。

子供向けアカウントの安全性強化

既存の13〜17歳のお子様用アカウントでは、「コミュニケーションの安全性」に加え、成人向けWebサイトを制限するWebコンテンツフィルタがデフォルトで有効になります。

保護者としては安心できる機能。子供にiPhoneを持たせてる家庭には重要なアップデートです。

iPadOS 26.1の新機能:Slide Over

iPadOS 26.1では、Slide Over機能が追加されました。

Slide Overを使うと、ウインドウをほかのウインドウより手前に表示でき、使用していないときは簡単に画面の外に移動可能。しかもサイズ変更可能で、好みのサイズやアスペクト比を選択できます。

マルチタスク作業がさらに捗りますね。メインの作業をしながら、サブでメモアプリやブラウザを表示させるとか、めちゃくちゃ便利そう。

あと、iPadでもApple Vision Proアプリを使用できるようになりました。新しいコンテンツや空間体験を見つけたり、デバイスに関する情報にアクセスしたりできます。

watchOS 26.1とmacOS Tahoe 26.1

watchOS 26.1は、改善とバグ修正が含まれます。具体的な新機能は記載されてないですが、安定性やパフォーマンスが向上してるはず。

macOS Tahoe 26.1も、ライブ翻訳機能とLiquid Glassの新しい色合い調整オプションが追加。その他の機能、バグ修正、セキュリティアップデートも含まれてます。

アップデート方法

いつも通り、設定アプリから簡単にアップデートできます。

iPhone/iPad:設定 → 一般 → ソフトウェアアップデート
Apple Watch:Watch アプリ → 一般 → ソフトウェアアップデート
Mac:システム設定 → 一般 → ソフトウェアアップデート

Wi-Fi環境下で、バッテリー残量が十分な状態でアップデートしましょう。

まとめ:ライブ翻訳が実用レベルに

iOS/iPadOS 26.1の目玉は、やはりライブ翻訳機能。電話やFaceTimeで通話中に自動翻訳、AirPodsで日本語・中国語・韓国語・イタリア語に対応。

Liquid Glassの色合い調整、Apple Musicの改善、ローカル収録の機能強化、フィットネスアプリの直接記録など、細かい改善も盛りだくさん。

iPadOS 26.1のSlide Over機能も、マルチタスク作業を大幅に改善してくれそうです。

早速アップデートして、新機能を試してみましょう。

言語の壁がなくなる時代、いよいよ到来。

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • Apple2025年11月5日Apple、iOS/iPadOS 26.1をリリース!ライブ翻訳機能で通話中に自動翻訳、AirPodsで日本語・中国語・韓国語にも対応
  • Apple2025年11月3日Apple 2026年の全製品ロードマップがリーク!折りたたみiPhone、AI搭載Siri、OLED MacBook Proなど盛りだくさん
  • iPhone2025年11月3日iPhone 18 Proの新色リーク!トゥルーブラック廃止でコーヒー・パープル・バーガンディの3色展開、Appleの賭けは吉と出るか
  • Samsung2025年11月3日Samsung Galaxy S26発表イベントは2月25日!サンフランシスコでAIスマホの本気を見せる、ProモデルはなしでS26/Plus/Ultraの3本立て
Post Views: 15
Apple
apple iOS26.1
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (401)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (201)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (67)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (88)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (413)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次