MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. Xiaomi Mi 9T について調べてみた

Xiaomi Mi 9T について調べてみた

2019 9/02
ガジェット
2019年8月15日2019年9月2日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Xiaomi Mi 9T 購入に向けて

Xiaomi Mi 9Tを購入するかで結構悩んでいます。

現在は、Xiaomi Mi 5を使っています。

かれこれ、2年ほど使っていますが、Xiaomi製のスマホに魅了されました。

性能は素晴らしいですね。

2年使っていますが、全然飽きることはなく、動作も軽快です。

Xiaomi Mi 9Tのスペック

端末基本情報
モデルXiaomi Mi9T Global Version
ネットワーク2G:GSM B2/B3/B5/B8
3G:WCDMA:B1/B2/B4/B5/B8
4G:LTE FDD:B1/B2/B3 / B4/B5/B7/B8/B20/B28
LTE TDD:B38 / B40
SIMカードデュアルSIMカード デュアルスタンバイ デュアルNano-SIM
色カーボンブラック、フレイムレッド、グレーシャーブルー
シェル材質ガラス
システム
OSMIUI 10
CPUクアルコムSnapdragon 730 Octa Core(最大2.2GHz)Kryo 470、8nm
GPUアドレノ618最大610MHz
ゲームターボあり 2.0
MIターボあり
RAM6GB or 8GB
ROM64GB or 128GB
カード拡張サポートしません
画面
ディスプレイサイズ6.39インチAMOLED
画面タイプFHD +静電容量式タッチスクリーン、Gorilla ガラス5
解像度2340 * 1080ピクセル
マルチタッチあり
イヤホンポートあり 3.5mm
データ転送と接続
データ転送USB /ブルートゥース
モバイルインターネットWiFi
特徴
カメラ/画像フロントカメラ:20.0MP
ポップアップ セルフィーカメラ
0.8μmf / 2.2絞り、アンビエントバルブ、サファイアガラスカバー
トリプルリアカメラ:48 MP + 8 MP + 13 MP
1.6μm4-in-1スーパーピクセル、f / 1.75絞りの48MPメインカメラ
1.12μm、 / 2.4絞り、2倍光学ズーム付き8MP望遠カメラ
1.12μm / 2.4開口の13MP Utra広角(124.8°)レンズ
ズーム:2倍光学ズームと10倍デジタルズームによる3倍カメラズーム
フォーカス:位相検出フォーカスコントラスト検出フォーカス
シングルトーンフラッシュ
言語この電話は多言語をサポートしています。
メッセージSMS / MMS / Eメール
スピーカー1217 Xmax 0.4 mm Ultralinearスピーカー
Smart PA 10V外部、昇圧、大容量
0.9cc大型サウンドキャビティデザイン
ハイファイ、ハイレゾオーディオ
GPSAGPS、GPS、Galileo、GLONASS、Beidou
WI-FIWi-Fi(2.4G / 5G)、802.11a / b / g / n / ac、MU-MIMO、WiFiディスプレイ、WiFi Direct、AAC / LDAC / aptX / aptX-HD / aptX対応をサポート
ブルートゥースV5.0、Qualcomm TrueWireless ステレオPlus
指紋ディスプレイ内指紋センサー
顔認識あり
急速充電サポート
バッテリー(内蔵)4000mAh(typ)、3900mAh(min)
充電インターフェースUSB タイプ-C
充電18W
その他の機能WiFi、ブルートゥース、ブラウザ、エムピー・スリー、MP4、MMS、警報、カレンダー、計算機、等
寸法156.7*74.3*8.8mm
重量191g

 

対応バンド

対応バンドは、日本国内で使うには、ちょっと不安ですね。

ドコモ系は使用可能と思いますが、プラスエリアに対応していないので、山間部などはでは使えません。

私は、mineoの格安SIMで運用。

しかも、Docomo回線なので、微妙。

ソフトバンク系は、プラチナバンドに対応しているそうですね。

回線をソフトバンク系に変更する必要がありますが、それも考慮です。

AU系はまったく対応していないので論外です。

なんといってもノッチ無し画面

Xiaomi Mi 9Tの最大の売り?ということですね。

個人的な感想ですが。

ポップアップカメラによる、全面液晶です。

ノッチはどうしても気になりますよね。

Xiaomi Mi5 はノッチとかいうレベルの代物ではなかったですが、

ノッチ部分が年々小さくなっていく様を見ていると、

とうとうノッチ無しの時代がきたんだなぁって思って楽しみになりました。

Xiaomi Mi 9 と悩むところですが、ノッチ部分がどうしても気になるので、

9Tに軍配が上がりそう。

有機EL画面で、とても綺麗で、見やすそうですね。

画面が非表示の際には、時計表示もできるようです。

ポップアップカメラ

自動で飛び出る前面カメラなんですね。

このギミックもすごく気になるし、触ってみたい。

30万回の動作テストにも合格したそうで、簡単には壊れないっぽいです。

自撮り自体はあまり使用しないので、カメラ性能については、そんなにこだわりなしです。

値段!

これ大事です。

私が購入予定のものは、128GBモデルです。

メモリは8GB。

Xiaomi Mi 5も、海外(中国)サイトから経由して、購入したので、今回も同じような形で購入すると思います。

今、40,000円くらいですね。

いや、この値段も相当安いです

中国から買うため、送料とかも気になるところです。

有料でも、DHLか何かで送って貰わないと、時間がかかるんで、ストレスマックスになる。

このスマホ購入については、また書こうと思います。

Xiaomi Mi9T

Xiaomi Mi 9T NILLKIN TPUケース

https://jp.banggood.com/custlink/DGKD8QdDUq

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
  • au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
Post Views: 2,170
ガジェット
ガジェット
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • mineo
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (324)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • mineo (1)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次