MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. スマートフォン
  4. 低価格!高速100Wの神ジューデン!Honor 100はSD 7 Gen 3、Honor 100 ProはSD 8 Gen 2を採用

低価格!高速100Wの神ジューデン!Honor 100はSD 7 Gen 3、Honor 100 ProはSD 8 Gen 2を採用

2023 11/25
ガジェット スマートフォン
2023年11月24日2023年11月25日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Honor100シリーズ

Honorは100シリーズを2つのスマートフォンを発表しました。Honor 100は最初のSnapdragon 7 Gen 3搭載スマートフォンであり、Honor 100 Proも同様です。両機種とも100Wの充電と、あらゆる状況下でも品質の良い通話を可能にするためのカスタム製RFチップC1を備えています。

Honor 100

通常版のHonor 100は、7.8mmの薄型デバイスで、1220pの解像度を持つ6.7インチのOLEDディスプレイと、パネルの下に指紋スキャナーが備わっています。新しいQualcommチップセットには、最大3.15 GHzまでの1つのCortex-A715コアを備えたCPU、2.4 GHzで動作する3つの追加のコア、および効率向上のための4つのCortex-A510ユニットがあります。

  • Honor 100には5,000 mAhのバッテリーが内蔵されており、その他必要なアダプターが同梱されます。
  • 背面には、Sony IMX906センサーを搭載した50MPのメインカメラ(f/1.95の絞りとOIS付き)と、112度の視野を持つ12MPの超広角カメラの2つのシューターがあります。
  • セルフィーカメラには、さらに50MPのセンサーと前面にf/2.1のレンズがあります。
  • C1チップは、接続する最適なセルタワーを決定し、Wi-Fi接続がある場合、スマートフォンはネットワーク間をスムーズに切り替えることができます。
  • Honorは、100シリーズは走っている電車などでの通話がスムーズであり、地下鉄やエレベーターでのインターネットやビデオもスムーズに動作するとしています。
  • その他の特徴には、NFC、Honor Histenサウンド、そしてAndroid 13の上に搭載されたMagicOS 7.2が含まれています。

Honor 100の価格は、12/256 GBバージョンでCNY 2,499(約52,650円)から始まります。4つのカラーオプション(ブラック、ホワイト、ブルー、またはパープル)があり、すでにHonor Chinaのウェブサイトで注文できます。

Honor 100 Pro

100 Proには、大型の6.78インチのOLEDスクリーンと強力なSnapdragon 8 Gen 2チップセットが搭載されています。Honorは50MPのメインカメラと12MPの超広角カメラを維持しましたが、発表によれば「50倍ズーム」が可能な32MPのサードカメラも搭載されています。

これが光学ズームのどの部分なのかは不明です。

  • Honor 100 Proは、5,000mAhのバッテリーと100Wの有線充電に加えて、66Wのワイヤレス充電もサポートしています。
  • ワイヤレス充電は、0%から100%までわずか42分で完了できます。
  • スマートフォンの過熱を防ぐために、HonorはVC冷却ソリューションを導入し、わずか0.35mmの薄さのコンポーネントに4,674平方ミリの冷却チャンバーを搭載しています。
  • この冷却チャンバーは、通常の銅VCよりも30%軽量です。
  • その他の仕様には、Bluetooth 5.3、Wi-Fi 6、より良いRFのためのC1チップ、およびMagicOS 7.2が含まれており、非Proモデルと同じです。

Honor 100 ProはすでにBlack、White、Blue、およびPurpleの4色で販売されており、後者2つは背面に模擬レザーが施された洗練されたデザインを備えています。価格は、12/256GBオプションがCNY 3,399(約71,600円)から始まり、16GB RAMおよび1TBストレージを搭載したバリエーションはPurpleとWhiteのバージョンに限定されてCNY 4,399(約92,600円)になります。

Honorは日本での発売はおそらくないでしょう。ただしグローバル版は発売されると思われます。
もし気になるなら一度手にとってみてはいかがでしょうか。

日本の周波数でも受信できる機能は有しています。

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • Apple2025年11月3日Apple 2026年の全製品ロードマップがリーク!折りたたみiPhone、AI搭載Siri、OLED MacBook Proなど盛りだくさん
  • iPhone2025年11月3日iPhone 18 Proの新色リーク!トゥルーブラック廃止でコーヒー・パープル・バーガンディの3色展開、Appleの賭けは吉と出るか
  • Samsung2025年11月3日Samsung Galaxy S26発表イベントは2月25日!サンフランシスコでAIスマホの本気を見せる、ProモデルはなしでS26/Plus/Ultraの3本立て
  • Xiaomi2025年11月2日Xiaomi 17 Ultraは2バージョン展開!衛星通信搭載で遭難時も通話可能、200MPペリスコープ望遠の本気カメラ
Post Views: 14,227
ガジェット スマートフォン
Honor
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (400)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (201)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (67)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (88)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (413)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次