MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. スマートフォン
  4. バケモノスペック!Red Magic 9 Pro および Pro+は最大 24GB RAM の Snapdragon 8 Gen 3 を搭載

バケモノスペック!Red Magic 9 Pro および Pro+は最大 24GB RAM の Snapdragon 8 Gen 3 を搭載

2023 11/25
ガジェット スマートフォン
2023年11月23日2023年11月25日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Red Magic 9 Pro および Pro+が正式発表

ZTE の nubia ブランドの Red Magic 9 Pro および Pro+ が正式に発表されました。これまでのゲーミングスマートフォンで最も印象的な仕様の一部を提供しています。両デバイスともに最新のSnapdragon 8 Gen 3チップセット、洗練されたデザイン、ショルダーキー、RGB冷却ファンを搭載しています。両モデルは基本的なハードウェアを共有しており、バッテリー容量、充電、およびRAM容量が異なります。

Red Magic 9 Proの両方のモデルには、BOE製の6.8インチのフラットAMOLEDスクリーンが搭載されており、解像度は1,116 x 2,480ピクセル、リフレッシュレートは120Hz、スリムなベゼルで、ディスプレイの下に組み込まれた16MPの前面カメラのための見える切り抜きがありません。両デバイスのパネルは、ピーク輝度が最大1,600ニットで、目の不快感に対抗するために2,160HzのPWMディミングが提供されています。指紋認証リーダーは心拍数モニターとしても機能します。

 

バッテリー容量も6500mAh

Red Magic 9 Pro のデザイン

この二つのスマートフォンの大きな違いは、バッテリー容量と充電速度にあります。Red Magic 9は6,500mAhのバッテリーと80Wの有線充電を備えていますが、9 Pro+は5,500mAhのバッテリーと165Wの高速充電をサポートしています。両方の電話機はWi-Fi 7およびBluetooth 5.3接続、ヘッドフォンジャック、およびIRブラスターも搭載しています。

斬新なカラーオプション

最強の冷却システムを搭載

Red Magic 9は12GBのLPDDR5X RAMと256GBまたは512GBのUFS 4.0ストレージを搭載しています。対照的に、9 Pro+バリアントは16GBまたは24GBのRAMと最大1TBの構成可能なストレージが可能です。両方のデバイスには、面積が10,182mm²に及ぶICE 13冷却システムが搭載されており、最新の冷却技術を提供しています。

Red Magic 9 Proシリーズの全モデルには、BOE製の6.8インチフラットAMOLEDスクリーンが搭載されています。解像度は1,116 x 2,480pxで、リフレッシュレートは120Hz。ディスプレイはすっきりとしたベゼルで、16MPのフロントカメラが見当たりません。パネルは最大1,600ニットのピーク輝度を備え、2,160HzのPWMディミングで目の疲れを軽減します。また、画面下には心拍数モニターとしても機能するUD指紋リーダーがあります。

冷却システムはデバイスの動作温度を最大で18°C低減させ、グラフェン層と大型エアダクトが画面の下に配置されています。デバイス内のファンは22,000 RPMで回転し、熱伝導率が30%向上しています。Red Magic 9 Proの全モデルには航空グレードのアルミフレームが組み込まれ、平らなガラス製バックが採用されています。カメラセクションにはOIS搭載のSamsung GN5センサーを使用した50MPのメインシューターと50MPの超広角レンズが搭載されています。ソフトウェアはAndroid 14に基づくRed Magic OS 9.0によって処理されています。

日本円で10万を切る価格

2つのスマートフォンでは、ブラック、ホワイトトランスペアレント、およびブラックトランスペアレントの色が展開されます。
Red Magic 9 Proのベースモデルである8/256GBのトリムは、CNY 4,399(約92,533円)から始まり、12/512GBのトランスペアレントバージョンはCNY 5,399(約113,577円)となります。

Red Magic 9Pro+の16/256GBのトリムは、CNY 5,499(約115,667円)から始まり、24GB RAMおよび1TBバージョンはCNY 6,999(約147,305円)まで増加します。とはいえば最近のスマートフォンの高額化よりも安い印象です。iPhoneなどに比べるとその性能差は大きいでしょう。
これだけの機能を網羅してこの価格はバケモノです。
グローバル版が早く発表されることを祈りましょう。

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • 週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Uncategorized2025年11月20日楽天モバイル「Galaxy A25 5G」発売!MNP乗り換えで1円、5,000万画素カメラ+5,000mAhバッテリー搭載
  • mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
Post Views: 39,996
ガジェット スマートフォン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • mineo
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (5)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (325)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • mineo (1)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (116)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (417)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次