MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. Apple
  3. iPhone
  4. iPhone15・iPhone15 Pro発売間近 カメラ仕様のすべて

iPhone15・iPhone15 Pro発売間近 カメラ仕様のすべて

2023 9/06
Apple iPhone
2023年9月6日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

iPhone 15のカメラ仕様について知っておくべきことすべて

iPhoneはバージョンアップするたびに、カメラ システムを常に新しい機能を追加してきました。来週発表されるiPhone 15シリーズも例外ではありません。アップグレードされた 48 メガピクセル カメラを搭載した標準の「iPhone 15」から、新しいペリスコープ望遠レンズを搭載したiPhone 15 Pro Max まで、「iPhone 15」ラインアップのカメラ システムに関する詳細情報をお届けします。

iPhone 15 および 15Plus

  • メインカメラ: 48メガピクセルイメージセンサー、絞りf/1.6
  • 超広角カメラ: 12 メガピクセルのイメージセンサー、絞り ƒ/2.4

iPhone 15 および iPhone 15 Plus のベースモデルには、まったく新しい 4,800 万ピクセルの Sony イメージセンサーが搭載されると予想されており、これはiPhone 14の 12 メガピクセルのメインカメラから大幅にアップグレードされています。メガピクセルの増加により、細部が改善された高解像度の画像が可能になります。

「iPhone 15」では、 iPhone 14 ProのSony IMX-803イメージセンサーは使用されず、代わりに機能が向上した別のSonyセンサーが使用される予定です。

Appleがベースモデル「iPhone 15」のさまざまな構成をテストしたという証拠があり、そのうちの1つは積層型カメラセンサーシステムを搭載していましたが、もう1つは搭載していませんでした。積層型センサー システムが最終ユニットに搭載されるかどうかは、現時点では不明です。積層型カメラセンサーにより、より速い読み出し速度と改善された低照度イメージングが可能になります。

超広角カメラについては大幅なアップグレードは予定されておらず、引き続き 1,200 万ピクセルの解像度と ƒ/2.4 の絞りを備えていると予想されます。

iPhone15 Pro

  • メインカメラ: 48 メガピクセル、Sony IMX-803 イメージセンサー、絞り ƒ/1.78
  • 望遠カメラ: 12.7 メガピクセル、絞り ƒ/2.8
  • 超広角カメラ: 13.4 メガピクセル、絞り ƒ/2.2

「iPhone 15 Pro」に関する限り、改良は主に望遠カメラと超広角カメラに焦点を当てており、メインカメラには「iPhone 14 Pro」と同じ Sony IMX-803 イメージセンサーが引き続き使用されています。この情報は、iPhone 15 ProおよびPro MaxがSony IMX-903イメージセンサーを使用することを示唆しています。超広角カメラと望遠カメラはどちらも、「iPhone 14 Pro」の 12 メガピクセルのカメラと比較してアップグレードされ、画質が向上し、より高解像度の写真が撮影できるようになります。

iPhone 15 Pro Max

    • メインカメラ: 48 メガピクセル、Sony IMX-803 イメージセンサー、絞り ƒ/1.78
    • 望遠カメラ: 12.7 メガピクセル、f/2.8 絞り、ペリスコープレンズ
    • 超広角カメラ: 13.4 メガピクセル、絞り ƒ/2.2

iPhone 15 Pro‌ Max は、これまでのラインナップの中で最も興味深いものです。MacRumors は、iPhone 15 Pro‌ Max には望遠カメラ用のまったく新しいペリスコープ レンズ システムが搭載されることを業界筋に確認し、Apple アナリストたちは裏付けています。ペリスコープズームテクノロジーにより、iPhone 15 Pro‌ Max のズーム機能が大幅に向上することが期待できます。たとえば、iPhone 14 Pro‌ Max はズームが 3 倍に制限されていますが、iPhone 15 Pro‌ Max は 5 倍から 10 倍のズームが期待されています。

カメラ レンズの直下にイメージ センサーを備えたほとんどのカメラとは異なり、折り曲げ光学システムは傾斜したミラーを使用して光をイメージ センサーに向かって反射します。方向のシフトにより、標準的な望遠カメラ システムを使用して可能なものを超える光学ズームが可能になります。

Appleは、スペースの制約から、当面は潜望鏡レンズをiPhone 15 Pro‌ Max専用にすることを決定した可能性があります。情報源からの情報によると、「iPhone 15 Pro」Max で使用されているカメラモジュールは、「iPhone 14 Pro」モデルおよび小型の「iPhone 15 Pro」のカメラモジュールよりもある程度大きくなっています。Apple はペリスコープ レンズ ハードウェアに対応するためにカメラ モジュールのサイズを大きくしたようですが、それに応じてミッドフレーム アセンブリなどの他の内部コンポーネントも移動する必要がありました。

2024年には、iPhone 16 Proモデルのサイズが6.3インチと6.9インチに大型化すると予想されており、AppleはProモデルとPro Maxモデルの両方にペリスコープレンズ用のスペースを与えることになる。AppleアナリストのMing-Chi Kuo氏が指摘したように、潜望鏡ズームは「iPhone 16」ラインナップのより大型のPro Maxに限定されません。

ペリスコープズームに加えて、iPhone 15 Pro‌ Max には、iPhone 15 Pro と同じ 4,800 万ピクセルの IMX-803 イメージセンサーと超広角カメラと望遠カメラが搭載されています。

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • 週末施策2025年11月22日【11月22日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Uncategorized2025年11月20日楽天モバイル「Galaxy A25 5G」発売!MNP乗り換えで1円、5,000万画素カメラ+5,000mAhバッテリー搭載
  • mineo2025年11月20日mineo、MNPワンストップ完全対応で乗り換えが超簡単に!予約番号の事前発行は不要、主要キャリアへの転出手順を解説
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
Post Views: 4,540
Apple iPhone
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • mineo
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (5)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (325)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • mineo (1)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (116)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (417)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次