MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. 株主優待
  3. WordPressのブログ運営 ドメイン サーバー費用を無料にできるのか

WordPressのブログ運営 ドメイン サーバー費用を無料にできるのか

2019 8/30
株主優待
2019年8月30日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

WordPressブログ運営の必要な費用ドメイン・サーバー費

こんにちは 今回、ブログ運営に関して書いていきます。

ブログを運営するにあたって、必ずドメインとサーバーは必要になります。

簡単に始めるのであれば、ワードプレスに対応しているサーバーを借り、ドメインを取得していきます。

必要な経費としてサーバー費、ドメイン費を何とか浮かすことが出来ないか。

株主優待を使う

皆さん、株式投資はやっていますか?私は、10年以上株式投資を行っております。

その中で、GMOインターネットの株を保有しています。

このGMOインターネットは、インターネット関連の企業です。様々なITサービスを行っております。

この株を100株保有することで、株式優待を受けられるのですが、その内容は以下です。

 

優待内容詳細
GMOくまポンギフト券2,000円分割引クーポン共同購入サイト「くまポン」でご利用いただけるギフト券です。
お取り寄せグルメや飲食店などの商品・サービスで利用いただけるクーポンをお買得価格で(割引率50%以上が中心)ご購入いただけます。

クーポン内容 くまポンギフト券「500円分×4枚」で、合計「2,000円」の割引となります。
ご利用条件 お買物金額に関係なく、1度のお買物(決済)ごとに1枚(500円分)のギフト券がご利用いただけます。
株式買付手数料相当額をキャッシュバックGMOクリック証券の証券口座で対象期間中に「GMOインターネット株式会社の株式」の買い付けに生じた手数料相当額をキャッシュバックいたします。
グループの各種サービス利用料5,000円分GMOインターネット及びGMOインターネットグループで提供しているサービスの対象期間中の利用料5,000円分(上限)を割引します。

 

この中で、グループの各種サービス利用料5,000円分

このサービスを使って無料化しようというのが狙い。

年間で、10,000円まで使えるものとなっています。

グループで使えるところ

Z.com Web Hosting Z.com Cloud が値段的にも安くて、ドメイン取得とサーバー運用が可能です。

以下がZ.com WPプランの料金体系です。

WPプランとは、最初からWordPressがインストールされたサーバーを契約するプランになります。

WordPressが初めての方でも、簡単に始められるようになっています。

エントリープラン ベーシックプラン ビジネスプラン
初期費用 1,000円 1,000円 3,000円
月額 1ヶ月 460円/月 1,240円/月 2,200円/月
支払金額 460円 1,240円 2,200円
6ヶ月払い 430円/月 1,150円/月 2,070円/月
支払金額 2,580円 6,900円 12,420円
12ヶ月払い 400円/月 1,060円/月 1,900円/月
支払金額 4,800円 12,720円 22,800円
24ヶ月払い 400円/月 1,060円/月 1,900円/月
支払金額 9,600円 25,440円 45,600円

まずは、エントリープラン1ヶ月460円で始めます。

これに上乗せして、独自ドメインSSL契約も行います。SSLは、GMOのGlobalSignが月々100円で使用できるので、こちらを契約します。

ここで、サーバーを契約すると、初期費用 1,000円 サーバー費用 460円  SSL費用 100円

合計 1,560円

ひとまず、上記の金額が必要です。

ドメイン取得について

ドメインもZ.comで取得します。というのも、GMOインターネットの株式優待では、グループ毎に5,000円ではなく、グループの1つに対して半年で5,000円まで使用できるので、別のサービスを跨いで契約すると、別途費用が発生します。

なるべく纏める必要があるので、Z.comですべてを契約します。

ドメイン費用については、.com、.net、.jpなどありますが、今回私は、.jpで取得したので、2,800円ほど掛かりました。

ということで、ドメイン費用として 2,800円

現在 合計 4,260円

ランニングコスト

最初に株式優待で受けられるのは、半年で5,000円までとなります。

これは、Z.comアカウントにチャージされるようになります。

すでに、4,000円以上使っていることになり、ギリギリのラインです。

これから、月額の請求が始まります。

毎月 サーバー費 560円の請求 消費税込(10%で計算) 616円

年間 7,392円(税込)

ドメイン更新費 2,800円の請求 消費税込(10%で計算)3,080円

年間 3,080円(税込)

合計 10,472円(税込)

10,000円を超える・・・ということになってしまいました。

でも大丈夫なんです。

プラン変更で無料にする

上記は、1ヶ月契約のプランで契約していますので、460円で計算しています。

これを12ヶ月プランに変更してみます。

12ヶ月プランですと、4,800円を支払いすればよいのです。

GMOの株式優待が届いたら、株式優待サイトから、Z.comに対して優待利用を申込みます。そして、12ヶ月プランで契約してしまえばよいのです。

ということで再計算してみます。

年間 5,280円(税込)

ドメイン更新費 2,800円の請求 消費税込(10%で計算)3,080円

年間 3,080円(税込)

合計 8,360円(税込)

やりましたね。無料にできてしまいます。お釣りが出ちゃいます。

まとめ

今回は、株式優待を使って、ドメイン、サーバーを節約できるのかを考えてみました。私は、GMOインターネットを保有しているのを何とか効率よく使えないかと思っていました。

実際に、無料化できるんだということがわかって改めて株式優待など使えるものは使わないと損だなと認識しました。

ちなみに、GMOインターネットの株価は、2019年8月30日現在 1,860円となっております。

現物取得には、186,000円が必要なります。

株式取得には、株価下落のリスクがあるため、注意が必要です。

しかし、リスクがなく株主優待だけを取得する方法があるので、これはまた別の機会に書いてみたいと思います。

ではでは。

 

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
  • Apple2025年11月13日macOS 26.2に「エッジライト」機能追加!ディスプレイの縁が仮想リングライトに、暗い場所でのビデオ通話が快適に
  • Xiaomi2025年11月12日Xiaomi、11月21日からブラックフライデー開催!「15 Ultra」20%割引で15万円台、最大51%オフの大セール
Post Views: 2,037
株主優待
GMO GMOインターネット サーバー ドメイン 株主優待 無料
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次