MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. ガジェット
  3. 【神アプリ】Galaxy WatchでGoogleMapナビゲーションできるアプリ紹介「Navigation pro」

【神アプリ】Galaxy WatchでGoogleMapナビゲーションできるアプリ紹介「Navigation pro」

2021 9/21
ガジェット
2021年9月16日2021年9月21日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

GoogleMapのナビ使っていますか?

みなさん、唐突ですがGoogleMapのナビゲーションは使っていますか?Android端末の方であれば必須で使っているかなと思います。

そこで、もう発表がありましたが、今月の月末辺りにGalaxyWatch4が発売となります。あれいいですよね~。ちょっと欲しいと思ったりしていますが、去年買ったGalaxyWatch3があるので我慢しているところです。

GalaxyWatch4ではもちろんOSの変更は大きいです。GoogleアプリをインストールできるためGalaxyWatch4だけでできることが一気に増えています。AUからはLTE版も発売されるということなので、時計だけで通話可能ということで、AppleWatchと同等の機能を手に入れることになります。

 

Samsung jp
Galaxy(ギャラクシー)の スマートウォッチ一覧 | Samsung Japan 公式 Galaxy Watchの一覧ページ。Galaxy Watch8など、最新スマートウォッチをサイズ・FeliCa搭載の有無・通信方式別に検索、価格を確認できます。
そこで今回は、GalaxyWatchでナビゲーションアプリをご紹介したいと思います。このアプリは私の中で神アプリに昇格しました。

Navigation pro Google Map Navigation

上記が正式名称です。これは、スマートフォン側のアプリになります。

時計側でもナビゲーションというアプリをインストールする必要があります。

↓の青いアプリです。これをGalaxyStoreから時計にインストールする。

すると、時計側でアンドロイドアプリ、「Navigation pro」をインストールするように促されます。GoogleStoreでインストールするのですが、このアプリは390円の有料アプリとなります。でも390円以上の価値はあると思います。GalaxyWatch3を持っていてGoogleMapでナビを使う方にはすごく便利なので、ホントにおすすめです。

有料アプリ390円をどう考えるか でも十分な機能だと・・・

野良APKもダウンロード可能ですが、そこは自己責任でお願いします。

実際に使ってみた

まずスマートフォン側で、GoogleMapを開き、行きたい場所を選択してナビをスタートします。そこまでは普通です。するとGalaxyWatch3側の画面が自動的に切り替わります。

すると上記のように、マップ画像に表示されている案内箇所がGalaxyWatch3に表示されます。このまま移動し、曲がる箇所が近づくとバイブで教えてくれます。

字が大きいのがメリット

スマートフォンの画面で地図を見ることはとても危険なことです。車載用にスマートフォンを固定して見たりしていますが、字が小さいのでよくわからなかったりします。でも上記の画像を見てもらえればわかるようにはっきりと曲がり角の矢印で見えるし、シンプルです。

いやー、これはホント便利だなと思います。

GalaxyWatch4ではWear OS対応

Wear OSとなったことで、GoogleMapが時計の中で動作するようになります。時計の小さな画面の中で、マップが表示されるのはそれはそれでカッコイイし、見やすくなる部分もあると思います。

でも、多分見にくいと私は個人的には思っています。あの画面で地図見ても正直見えないと思います。

スマートウォッチでマップを見ても小さすぎて見えないだろう

設定画面も日本語に対応

神アプリ、もうこのナビゲーションは手放せません。設定も色々と自由度があります。

見た目の色なんかも簡単に変更でき、バイブの設定なんかもできちゃいます。

矢印と距離を赤に変更してみました。(^o^) 右上には、速度が表示されます。この通知は、曲がり角でブルブルと震えて、表示されます。もちろん腕を持ち上げることでいつでも表示され、スマートフォンの表示内容が常に同期されている状態です。

まとめ

・有料アプリというのがネック 390円は安いと判断

・ホント便利、だたの通知ガジェットのスマートウォッチが生まれ変わります

・ナビを設定するだけで、もうスマートフォンの画面を見る必要がない!

・時計から音声案内もできる

・日本語に完全対応

ホントにこのアプリの関係者でもなんでもないですが、ホントに便利なアプリで、正直GalaxyWatch3のアプリで使えるものなんて、標準アプリ以外ないと思っていましたが、これは別物ですね。

ホント開発された方には感謝を申し上げたい。ありがとう!

GalaxyWatch4は買う必要がないと思いました。次にGalaxyWatchを買う時はNFC決済が日本で出来るようになってからかな

ではこのへんで・・・

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • モバイルニュース2025年11月18日MVNO「U-NEXT MOBILE」提供開始!動画見放題+20GBで実質月額300円、セット割でコスパ最強
  • au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
Post Views: 14,772
ガジェット
GalaxyWatch3 GoogleMap
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (323)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (39)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次