【本記事はアフィリエイト広告を含みます。】

ワイモバイル

ソフトバンク・ワイモバイルが太っ腹!キャリア決済で最大1万PayPayポイント還元、これは見逃せない

ソフトバンクが8月1日から、なかなかお得なキャンペーンを始めた。キャリア決済を使うと最大1万円分のPayPayポイントがもらえるという。9月9日までの期間限定だが、条件を満たせば実質約18%の還元率になる計算。これは正直、かなり美味しい話だ。

対象者は「新規」か「お休み中」のユーザー

キャンペーンの対象は:

  • キャリア決済を初めて使う人
  • 2025年5月1日〜7月30日の3ヶ月間、キャリア決済を使ってなかった人

つまり、既存のヘビーユーザーは対象外。新規獲得と休眠ユーザーの復帰を狙った戦略だろう。

還元額は段階制、最高5000ポイント

利用金額に応じてもらえるポイントが決まる:

  • 100円以上:100ポイント
  • 1500円以上:150ポイント
  • 3300円以上:300ポイント
  • 2万円以上:2000ポイント
  • 5万5000円以上:5000ポイント

さらに、2万円以上利用した人の中から抽選で200人に5000ポイント追加。通常還元と合わせて最大1万ポイントになる仕組みだ。

対象サービスは日常でよく使うもの

対象となるのは:

  • App Store
  • Apple Arcade
  • Apple Music
  • Apple Books
  • Apple TV+
  • iCloud+
  • Google Play

どれも普段から使っている人が多いサービス。特にApple MusicやiCloudの月額料金をキャリア決済に変更するだけで、継続的にポイントを稼げそう。

専用ページからのエントリーが必須

ここが重要なポイント。単純にキャリア決済を使っただけではダメで、専用ページからのエントリーが必要。この手続きを忘れると、いくら使ってもポイントがもらえない。

ポイント付与は11月下旬、年末商戦に間に合う

ポイントがもらえるのは11月下旬以降の予定。キャンペーン終了から約2ヶ月後だが、年末商戦の時期に合わせてもらえるのは悪くない。PayPayポイントなら使える店も多いし、年末年始の買い物に活用できる。

キャリア決済のメリットも見逃せない

ポイント還元だけじゃなく、キャリア決済自体にもメリットがある:

  • クレジットカード情報の入力不要
  • 携帯料金と合算で支払い
  • セキュリティ面で安心
  • 子どもや高齢者でも使いやすい

特に、Apple IDでクレジットカードを登録するのに抵抗がある人には、キャリア決済は良い選択肢だ。

実質約18%還元は破格のレベル

5万5000円使って最大1万ポイントもらえるとすると、実質約18%の還元率。一般的なクレジットカードが1〜2%程度だから、この数字はかなりすごい。期間限定とはいえ、これは見逃せない。

狙い目の使い方

個人的におすすめなのは:

  • Apple Music:月額1080円だから年間1万円超え
  • iCloud+:200GBプランなら月額400円
  • Google Play:アプリや映画のレンタル

これらを組み合わせれば、2万円は意外と簡単に達成できる。抽選の5000ポイントも狙えるレベルだ。

注意点:期間は9月9日まで

キャンペーン期間は約1ヶ月間。抽選特典を狙うなら2万円以上使う必要があるから、計画的に利用した方がいい。

駆け込みで無理やり使うより、普段の支払いをキャリア決済に切り替える方が賢い選択だろう。

結論:ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは要チェック

対象ユーザーで、Apple MusicやiCloudなどを使っている人には、かなりお得なキャンペーンだ。特に:

  • キャリア決済を使ったことがない人
  • 最近使ってない人
  • 月額サービスをよく利用する人

こういう人には絶対におすすめ。18%還元なんて、そうそうない機会だ。

ただし、エントリーを忘れずに。せっかくの機会を逃すのはもったいない。


ガジェットカフェ編集部

-ワイモバイル