MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. Xiaomi
  3. Xiaomi 15S Pro発表!独自SoC「XRING O1」でAnTuTu300万点の化け物スペック

Xiaomi 15S Pro発表!独自SoC「XRING O1」でAnTuTu300万点の化け物スペック

2025 6/11
Xiaomi
2025年6月11日
当ページのリンクには広告が含まれています。

Xiaomiが15周年記念モデル「Xiaomi 15S Pro」を中国で発表した。独自開発のSoC「XRING O1」を搭載し、AnTuTuで300万点という驚異的なスコアを叩き出してる。

2025年6月9日 ガジェットカフェ編集部

Xiaomiが創立15周年を記念した特別モデル「Xiaomi 15S Pro」を中国国内で発表した。最大の特徴は、Xiaomi独自開発のSoC「XRING O1」を搭載していること。TSMC 3nmプロセスで製造され、AnTuTu V10で300万点という異次元のスコアを記録してる。これまでのスマホの常識を覆すような性能だ。

デザインはXiaomi 15 Proを踏襲してるが、15周年記念モデルらしく特別感を演出してる。カラーはブルーとブラックの2色で、ブラックモデルは背面がカーボン素材になってる。電源ボタンには金色の溝があって高級感を醸し出してる。パッケージも特別仕様で、専用ケースや90W充電器、記念バッジ、ストラップなどが付属する豪華版だ。

独自SoC「XRING O1」の性能がヤバい。トランジスタ数は190億で、CPUは4種10コア構成。最高クロック3.9GHzのCortex-X925を2コア、3.4GHzのCortex-A725を4コア、1.9GHzのCortex-X725を2コア、1.8GHzのCortex-A520を2コア搭載してる。GeekBenchではシングルスコア約3000点、マルチスコア約9500点を記録した。

GPUはARM Immortalis-G925を16コア搭載。動的スケジューリング技術で効率よく処理してる。AnTuTu V10で300万点というのは、現在のハイエンドスマホと比べても圧倒的な数値だ。ゲーミング性能も相当高いはず。

画像処理エンジン(ISP)も独自設計で、毎秒最大87億画素の処理能力を実現してる。3つのカメラでの同時撮影や2億画素撮影に対応し、ハードウェアレベルでリアルタイムマルチフレームHDRやAIノイズリダクションができる。超広角・広角・望遠の全カメラで夜景ビデオ撮影も可能になってる。

AI処理用の6コアNPUも搭載され、44TOPSの計算能力で低消費電力のAI機能が使える。最近のスマホはAI推しが激しいけど、これだけの処理能力があれば相当高度なAI機能が実現できそう。

その他のハードウェアもハイエンド仕様だ。ディスプレイは2K解像度で1-120Hz LTPO駆動、最大3200nitの明るいマクロクアッドカーブディスプレイ。画面を192のブロックに分割して画像パラメータを調整することで、より鮮明な明暗表現が可能になってる。工場出荷時から低反射フィルムが貼られてて、透明感と直射日光下での視認性を高めてる。

カメラシステムもLeica SUMMILUXレンズを使った本格仕様。広角カメラは1/1.3型5000万画素センサーで13.5EVの高ダイナミックレンジを実現。光学5倍望遠カメラはf/2.5の明るいレンズで、30cmでのマクロ撮影や20倍以上の生成AIズームに対応してる。5000万画素の超広角カメラも搭載で、トリプルカメラ構成だ。

バッテリーは6100mAhの大容量で90W急速充電に対応。IP68の防水防塵性能やUWB通信にも対応してる。全体的にスキのないハイエンド仕様になってる。

Xiaomiが独自SoCを開発したのは大きなニュースだ。これまでQualcommやMediaTekのチップに依存してきたスマホメーカーが、アップルやサムスンのように自社チップを開発する流れが加速してる。XRING O1の性能を見る限り、かなり本格的な取り組みといえそう。日本での発売は未定だけど、こんな化け物スペックのスマホが出てくるとは、スマホ業界もまだまだ進化が止まらないね。

OS Xiaomi HyperOS 2 (Android 15)
SoC XRING O1
メモリ 16GB LPDDR5T
容量 512GB, 1TB UFS 4.1
画面 6.73型 WQHD+ (3200×1440) 有機EL LTPO
1-120Hz可変リフレッシュレート
局所ピーク輝度: 3200nit
1920Hz PWM調光
マイクロクアッドカーブディスプレイ
カメラ 広角: 23mm 5000万画素 Light Fusion 900 1/1.3″型 1.2μm f/1.44 OIS
超広角: 14mm 5000万画素 ISOCELL JN5 1/2.76″型 0.64μm f/2.2 AF 5cmマクロ
光学5倍望遠: 120mm 5000万画素 IMX858 1/2.5″型 0.7μm f/2.5 OIS 30cmマクロ撮影
インカメラ 3200万画素
電池 6100mAh
90W有線急速充電
50Wワイヤレス急速充電
寸法 161.3×75.3×8.33mm, 216g
カラー ブルー・ブラック
その他 3D画面内超音波指紋認証
ステレオスピーカー
USB 3.2 Gen2
IP68
X軸リニアモーター
UWB通信

 


ガジェットカフェ編集部

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • iPhone2025年11月3日iPhone 18 Proの新色リーク!トゥルーブラック廃止でコーヒー・パープル・バーガンディの3色展開、Appleの賭けは吉と出るか
  • Samsung2025年11月3日Samsung Galaxy S26発表イベントは2月25日!サンフランシスコでAIスマホの本気を見せる、ProモデルはなしでS26/Plus/Ultraの3本立て
  • Xiaomi2025年11月2日Xiaomi 17 Ultraは2バージョン展開!衛星通信搭載で遭難時も通話可能、200MPペリスコープ望遠の本気カメラ
  • Realme2025年11月2日Realme「C85シリーズ」発売!7,000mAhバッテリー+144Hzディスプレイで約2.5万円から、コスパ最強スマホ爆誕
Post Views: 802
Xiaomi
Xiaomi Xiaomi 15s
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (399)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (201)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (67)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (88)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (413)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次