サムスンの次期折りたたみスマートフォンシリーズに、待望の廉価版モデル「Galaxy Z Flip FE」が加わることが、同社のソフトウェアサーバーから確認されました。
無線アップデート用のサーバーで発見されたモデル番号「SM-F761」のソフトウェアビルドが、この新モデルの存在を裏付けています。サムスンのモデル番号体系では、「F」が折りたたみデバイスを、「7」がFlipシリーズを示すことから、この新モデルがFlipシリーズの新たなバリエーションであることが確実視されています。
現行のGalaxy Z Flip6(SM-F741)や前モデルのFlip5(SM-F731)の名前から、おそらく次期Flip7は「SM-F751」となる見込みです。このことから、「SM-F761」は来年のモデルではなく、かなり前から噂されていたFEモデルである可能性が極めて高いと分析されています。
予想される仕様としては、
- Flip6と同じディスプレイを採用
- Exynos 2400eチップセットを搭載
- 最大12GBのRAM
- 最大256GBのストレージ
発売時期については、7月頃に予定されているGalaxy Z Flip7およびFold7と同時期になると見られています。
※本記事はサムスンのソフトウェアサーバーから確認された情報に基づいています。
【執筆:ガジェットカフェ編集部】
* 週末特価情報は「週末施策情報」タグにまとめられており、最新の家電量販店情報を確認することができます。
* iPhone・iPod touch の新型情報は「新型iPhone」タグにまとめられており、最新モデルの情報や噂を確認することができます。
* iPadの新製品情報は「新型iPad」タグで一括して確認できるようになっています。
* Mac関連の情報は製品ラインごとに分類されており、一般的なMac情報は「Mac」タグ、MacBook ProとAirは「MacBook Pro, Air」タグにそれぞれ整理されています。
* Apple Watchに関する情報や新モデルの噂は「Apple Watch」タグに集約されています。
* iOSとiPadOSの情報はバージョンごとに整理されており、iOS/iPadOS 18は「iOS 18」タグ。
* Pixelに関する情報は、「Pixel」タグ。
* AndroidOSバージョンごとに整理されており、AndroidOS 16は「Android 16」 タグ。
* Xiaomiの最新端末は端末ことに整理しています。Xiaomi全般は「Xiaomi」タグ、Xiaomi 15は「Xiaomi 15」タグ、Xiaomi 14は「Xiaomi 14」タグ。
* Galaxyの最新端末は端末ことに整理しています。Galaxy全般は「Galaxy」タグ、Galaxy S25は「Galaxy S25」タグ、Galaxy Z Foldは「Galaxy Z Fold」タグ、Galaxy Z Flipは「Galaxy Z Flip」タグ。
* Nothingの最新端末については、Nothing全般は「Nothing Phone」タグにて確認することができます。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
週末施策2025年2月22日【2月22日最新】Galaxy S25 3円・iPhone16 680円・iPhone15 1円・nubia S 一括1円・nubia Flip 2・Xiaomi 14T 28700円・iPhone15 213円・Pixel9 値上げ・OPPO A79一括1円・AQUOS wish4一括1円
Xperia2025年2月22日ドコモ「Xperia 10 VI」60%オフの大幅値下げ:高性能ミドルレンジモデルが3万円台で登場
ソフトバンク2025年2月21日ソフトバンクとY!mobileの「iPhone 16e」価格比較|実質2万円台半ばから提供
Google2025年2月21日Google Storeの新生活キャンペーン2025|Pixel 9 Pro/Pro XLが最大12万円お得に