MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. Vivo
  3. Vivo、次世代Vシリーズ「Vivo V40」が NBTC 認定 – 中国版S19 Proをベースにグローバル展開か

Vivo、次世代Vシリーズ「Vivo V40」が NBTC 認定 – 中国版S19 Proをベースにグローバル展開か

2024 6/08
Vivo
2024年6月8日
当ページのリンクには広告が含まれています。

中国のスマートフォンメーカーVivoが、次世代のVシリーズとなる「Vivo V40」シリーズの開発を進めていることが明らかになりました。海外メディアによると、タイの認証機関NBTCのウェブサイトに、Vivo V40 Proと思われる端末が登場しています。

 

認証情報に現れたのは、型番「V2347」の端末。残念ながら、型番以外の詳細は明かされていませんが、これに先立ちイギリスのキャリアEEのウェブサイトにも同端末の情報が掲載されていたとのこと。

Vivo V40 Proは、中国市場向けに先週発売されたばかりの「Vivo S19 Pro」のリブランド版である可能性が高いと見られています。

Vivo S19 Proは、Vivo S19とともに登場した端末で、主要スペックは以下の通りです。

  • 6.78インチAMOLEDディスプレイ(1.5Kピクセル解像度、120Hzリフレッシュレート、4500nitsピーク輝度、HDR10+対応)
  • MediaTek Dimensity 9200+プロセッサ、Immortalis G715 GPU
  • 5000万画素メインカメラ(OIS対応)、5000万画素2倍望遠、800万画素超広角の三眼構成
  • 5000万画素オートフォーカス対応フロントカメラ
  • 5500mAhバッテリー、80W急速充電対応
  • 画面内指紋認証センサー、ステレオスピーカー など

ただし、リーカーのSudhanshu Ambhore氏によると、Vivo V40シリーズはVivo S19シリーズと外観は似通っているものの、内部構成は異なる可能性があるとのこと。どのような仕様になるのか、詳細な情報が待たれます。

Vivoは近年、積極的にグローバル市場に進出しており、インドや東南アジアを中心に存在感を高めています。中国市場で好評を博したモデルをベースに、各国・地域の嗜好に合わせて仕様を変更するのは同社のお家芸。Vivo V40シリーズも、そうした戦略の一環として登場する可能性が高そうです。

グローバル市場向けのVivo V40シリーズがいつ発表されるのか、具体的な時期は明らかになっていません。ただ、認証機関に端末の情報が現れ始めたということは、そう遠くない時期に発表される可能性が高いと言えるでしょう。

ハイエンドクラスの性能を備えながら、比較的手の届きやすい価格帯となるVシリーズ。グローバル市場投入が予想されるVivo V40シリーズにも大きな注目が集まります。続報に期待しましょう。

ガジェットカフェ編集部

Source:1

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • au2025年11月17日au新料金「マネ活2」発表!金融サービス連携で最大4,700円還元、実質月額3,308円から
  • 週末施策2025年11月15日【11月15日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • Samsung2025年11月13日Samsung「Galaxy Z TriFold」の詳細が判明!200MPカメラ、5,600mAhバッテリー、12月5日発売予定
  • Apple2025年11月13日macOS 26.2に「エッジライト」機能追加!ディスプレイの縁が仮想リングライトに、暗い場所でのビデオ通話が快適に
Post Views: 2,077
Vivo
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (405)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (68)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (323)
    • au (24)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (416)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次