今週は10月1週です。
とうとうiPhone14の量販店施策に動きがありました。
今回はそれをメインにご紹介します。
今週も家電量販店の価格調査を行ってきました。
UQではGalaxy S22が分割販売から一括販売になったり、とにかくお得な施策が続いています。
さて、iPhone14はいくらになったのでしょうか。 iPhone13もかなりお得になっています。
iPhone14、iPhone SE3、iPhone13、iPhone13mini、Google Pixel 7、Pixel 7a、Pixel 6a、Xperia、Galaxyなど主要なスマートフォンの一括および分割販売の状況を家電量販店でチェックしてまいりました。
今週もイチオシから行きましょうか。
iPhone 14
今週はとうとうiPhone14が投げ売り1円施策となっています。
大きく動きました。
各家電量販店で確認しています。
おおよそのところでiPhone14については全て実質1円〜2円施策となっています。
安くなったのでとても嬉しいですね。








Pixel7
そして今週もPixel7ではないでしょうか。
UQに続き、auでも分割販売となっています。まだまだ在庫はあるのでタイミングが合えば購入することはできるでしょう。
![]()
Galaxy S22
ヨドバシカメラのUQではGalaxy S22が投げ売りされています。
一括で36400円です。先週までは分割でしたが、今週から一括販売となっています。
一括で買えるのならかなりの良案件です。
すでに在庫も少なくなっていますので、欲しい方はお急ぎください。

iPhone13
iPhone13は実質1円施策です。
今週はiPhone14が1円施策となったため、ほとんどのiPhone13で10000円の商品券や、ポイントが付いているようです。
かなりお得な施策となっています。
中でも、直irumoができるケーズデンキやヤマダ電気がおすすめでしょう。








iPhoneSE第3世代
iPhoneSE3は一括と実質に分かれます。
ヨドバシでは実質販売となっていますが、ヤマダ電機では一括販売となっています。
一括14800円というのが相場となっています。一括が魅力的ですのでここはビックカメラかヤマダ電機で購入、契約した方がいいでしょう。
ビックカメラのドコモでは実質販売に切り替わっていました。施策が悪くなっています。


Pixel6a
Pixel6aはもう投げ売り状態です。
基本的に4800円で一括販売となっています。
UQモバイルは分割販売ですので、注意が必要でしょう。
割賦の場合は基本的に審査が厳しくなります。
ただソフトバンクやauで契約するより月々の維持費は抑えられるでしょう。
![]()
![]()
Galaxy A54 5G
今週はUQモバイルからGalaxy A54 5Gが一斉に投げ売りされています。
分割支払いですが、14400円となっています。
ミドルレンジスマホですが、Galaxyであるため性能は抜群です。
ぜひヨドバシのUQモバイルに行ってみましょう。

一括1円
今週の一括1円はAQUOS sense7 Plusもソフトバンクでやっています。
この端末は激安だと思います。ヤマダ電機とビックカメラでやっています。


Xperia10Ⅳ
今週の一番の施策はXperia10Ⅳがヤマダ電機で一括1円で出ていました。
これはなかなかアツい施策です。先週までは4800円となっていました。

OPPO Reno10 Pro 5G
今週発売されたばかりのOPPO Reno10 Proがもう一括販売されています。
一括4980円です。これはかなり安いです。狙い目です。

ゆっくり茶番でご紹介!
今週も動画にまとめています。
もしよろしければ動画もご覧ください。
そしてチャンネル登録してもらえると嬉しいです。
まーラボ
- ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
楽天モバイル2025年10月27日楽天モバイル契約者に朗報!「楽天ゴールドカード」初年度年会費2,200円が無料、12月25日まで急げ
週末施策2025年10月26日【10月25日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
iPhone2025年10月23日Apple、折りたたみ式iPhoneを本気で開発中!ブック型&クラムシェル型の2モデル展開か、iPhone Airは早くも苦戦
OPPO2025年10月23日Oppo「Find X9 Pro」グローバル版は落ち着いたカラー展開に!中国版の派手さはどこへ...10月28日世界発売


