MENU
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
コーヒーでも飲みながら、ガジェットを満喫してみましょう。Xiaomiスマホを中心に様々なガジェット情報をお届けします。格安SIM情報も載せていきます。のんびり見ていってください。
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
ガジェットカフェ
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
  1. ホーム
  2. 週末施策
  3. 【2023年第1週】iPhone13一括情報!iPhone投げ売り量販店スマホ価格情報

【2023年第1週】iPhone13一括情報!iPhone投げ売り量販店スマホ価格情報

2023 1/15
週末施策
2023年1月9日2023年1月15日
当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

家電量販店週末施策

1月第1週は三連休の初日となりました。
1月7日に家電量販店のiPhone施策を中心に見てきました。

3連休初日とあって、たくさんのお客さんが集まっていましたね。

ヨドバシカメラ

まずは正面のポップですね。今年もヨドバシカメラからですよ。
家電と言えばヨドバシです。

お正月の初売りから引き続きのアツい施策はまだ続いていますよ。

iPhone13miniです。
中央程にありますね、これは年末にはドコモで20000円のポイント還元だったのですが、

25000円分のポイント還元に変わっています。

これはまだまだ安定の一押し施策です。

auの案件です。iPhone13miniで、実質1円の2年のリースとなります。

しかし、この案件にはヨドバシポイントが25000円分もついてくるのです。

これはほんとにやばいでしょ。
2年1円でiPhone13miniが使えて、ヨドバシのポイントが25000円ですよ。

ほんと異常でしょ。

ぜひ、このチャンスを見逃さないようにしてください。

在庫があまりない可能性がありますので、注意が必要です。

iPhone13も、今ではヨドバシのポイントが5000ポイント付くようになっています。

来週は10000ポイントにならないかな。

もうすぐ一括1円祭りの流れが来ていますよ。

Pixel6aも実質1円施策となっています。

ポイントが20000円分となっていますが、今週のヨドバシではもうPixel6aの一括案件は無くなっていました。
うーん、残念ですね。次に期待ですね。

ソフトバンクは、iPhoneSEで実質施策です。

ポイントは今週から20000円に増額されています。

小さめのiPhoneが欲しい方は、iPhoneSEかiPhone13miniのどちらかになるでしょう。

私はiPhoneSEを使っていますが、やっぱりタッチIDは非常に便利です。

マスク越しの認証にはちょっと無理がありますね。

ソフトバンクのiPhone13miniは、実質施策でもポイント20000円ですので、
これとiPhoneSEかをどっちを選ぶかになるでしょう。
でもちょっと寂しいですねぇ。やっぱり、auの施策の方がお得です。

回線にこだわりがないのなら、auをお勧めします。

一括案件としては上記のようなXperia、AQUOS、arrowsweがありましたね、でもやっぱりみなさんiPhoneがほしいですよね。

まあこの辺りの一括案件は安定してありますので、心配する必要はないです。

LINEMO

ビックカメラ

次にビックカメラです。

先週までPixel6aが一括1円だったのですが、今週はポップに表示なく、
もう終了していました。これは残念です。

店員さんに聞いても先週までということでした。

面白い施策といえば、Pixel6が一括9800円で出ていました。1年前の機種とはいえかなりの高性能ですからね。

私も使用していますが、何も不便に思ったことはありません。

この機会にこのPixel6を選ぶのもありかもしれません。

Pixel6aより確実に高性能です。6aは価格なりですからね。

それかもう少し待って、Pixel7の一括に期待するのもありでしょう。

iPhone13mimiは、ビックポイントが22000円です。こちらも年末よりかは条件が良くなっています。
価格差からヨドバシで契約した方が3000円ほどはお得になるでしょう。

ソフトバンクのOPPO Reno 7Aです。こちらも安くなりましたね〜。

時間の問題で1円になるでしょう。
まだ買い時ではないです。

auの施策です。
Pixel6aは、実質1円ですね、こちらも一括がないのでちょっと残念です。

ビックポイントが22000円分貰えるというもので、年末と変わらずですね。
コジマではちょっと状況が変わるのかもしれませんが、本家ビックではPixel6aは一括終了でした。

ビックカメラのauは、ビックポイントが22000円です。ヨドバシが25000円なので、近くにヨドバシカメラがあるならそっちに行った方がいいでしょう。

このブログが参考になるかどうかわかりませんが、ヨドバシに行きましょう!

ドコモはというと、あまりやる気を感じないですね。

iPhone13miniでも、10000ポイント止まりです。
これなら、auがいいかな。
なんといっても初売りはヨドバシがいいですね。

LINEMO

ケーズデンキ

次にケーズデンキに行ってみた。

ケーズデンキでは、ソフトバンクでとうとうiPhoneSE第三世代は一括9800円に値下がりしていました。

長らく、14800円という高い一括料金でしたが、これは1円も近いですね。

ヨドバシもビックも14800円でしたので、これはケーズが狙い目かもしれません。

ある情報によると、ジョーシンでは7800円という価格が付いているようです。

全国的にiPhone SEの値下がりが続いています。もう一括1円が近いですよ。

ドコモは、iPhoneSEでも14800円ですね。
これなら、ソフトバンクの方が断然お得です。

ケーズデンキでは、Pixel6aは一括1円継続中です。

しかしポップでは実質となっています。それは在庫がないからということでしたが、
よく意味がわかりません。

一括用在庫があるってことなのか?と思いつつ、店員の話を聞いていました。

LINEMO

ヤマダ電機

次にヤマダ電機に行ってみた。

面白い端末を見つけました。
バルミューダフォンです。一括1円で投げ売りされていました。

この端末は高いだけで、性能もイマイチですからね。

在庫が余っているんでしょう。

ヤマダ電機でもiPhoneSE第三世代は一括14800円です。ここの来週あたりから9800円も期待できるのではないでしょうか。
実質1円でもできますが、商品券でのキャッシュバックとなります。

20000円の表示となっています。年末は10000円だったので、かなり条件は良くなっていると思います。


上記は、auの施策なのですが、表示しないけど、一括1円もやっています。Pixel6aはは実質と一括が混在する状況です。

ぜひ一括1円で買ってください。

基本的には、Pixel6aはauとソフトバンクはどの家電量販店でも一括1円はやっています。
年末はソフトバンクが先行する形でしたが、auが追従する形になっています。

LINEMO

今週のまとめ

さて、1月1週目の家電量販店ですが、印象としては少しずつ状況は良くなりつつあります。

iPhone13miniの条件が良くなっているところを見ると、もしかして先に13miniが一括になる可能性もありますね。

それか無印13の一括に期待したいところです。

今後は毎週のように特価が出てくると思いますので、目が離せませんよ。
以下、動画に纏めていますのでよかったら見てください。

まーラボ

Gadget-Cafe
ガジェットブログと格安SIMのYoutubeを運営しています。iPhone大好き!海外スマホ大好きなガジェット人間です。どうぞゆっくりしていってください。
最新記事
  • Xiaomi2025年11月12日Xiaomi、11月21日からブラックフライデー開催!「15 Ultra」20%割引で15万円台、最大51%オフの大セール
  • 週末施策2025年11月9日【11月8日最新】楽天モバイル 三木谷キャンペーン・ドコモ・au・ソフトバンク・乗り換えスマホMNP情報!iPhone17 1円、iPhone16 428円、最新セール情報まとめ
  • 週末施策2025年11月8日ヨドバシカメラ、iPhone 17 Pro MNPで2年総額エグい衝撃価格で提供! – ガジェットカフェ
  • iPhone2025年11月7日iPhone Air 2、2眼カメラ搭載を検討中?超広角追加でカメラ強化も、バッテリー減少の懸念
Post Views: 4,606
週末施策
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • AI技術
  • amazon
  • Android
  • Apple
  • Apple Watch
  • asus
  • au
  • Game
  • Google
  • Huawei
  • iPad
  • iPhone
  • Lenovo
  • linemo
  • LINEMO
  • Mac
  • MediaTek
  • Motorola
  • Nothing
  • NTTドコモ
  • OnePlus
  • OPPO
  • PC
  • Pixel
  • povo
  • Qualcomm
  • Realme
  • Redmagic
  • Samsung
  • SIM
  • Uncategorized
  • UQモバイル
  • Vivo
  • Xiaomi
  • Xperia
  • ZTE
  • アドセンス
  • ガジェット
  • キャリア
  • クーポン
  • クラロワ
  • スマートフォン
  • スマートフォン仕様
  • スマホセール
  • ソフトバンク
  • ソフトバンク光
  • タブレット
  • トラブル
  • フレッツ光
  • マウス
  • モバイルニュース
  • ワイモバイル
  • 株主優待
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • 脱毛
  • 週末施策
Category
  • AI技術 (11)
  • amazon (11)
  • Android (5)
  • Apple (404)
    • Apple Watch (9)
    • iPad (66)
    • iPhone (203)
    • Mac (45)
  • asus (3)
  • Game (4)
  • Google (89)
    • Pixel (61)
  • Huawei (2)
  • Lenovo (1)
  • MediaTek (6)
  • Motorola (14)
  • Nothing (5)
  • OnePlus (6)
  • OPPO (21)
  • Qualcomm (6)
  • Realme (6)
  • Redmagic (1)
  • Samsung (67)
  • SIM (50)
    • linemo (4)
    • 格安SIM (16)
  • Uncategorized (4)
  • Vivo (7)
  • Xiaomi (89)
  • Xperia (7)
  • ZTE (2)
  • アドセンス (1)
  • ガジェット (340)
    • PC (6)
    • スマートフォン (174)
    • タブレット (2)
    • マウス (5)
  • キャリア (322)
    • au (23)
    • LINEMO (8)
    • NTTドコモ (55)
    • povo (12)
    • UQモバイル (13)
    • ソフトバンク (34)
    • ソフトバンク光 (2)
    • ワイモバイル (60)
    • 楽天モバイル (115)
  • クーポン (10)
  • クラロワ (10)
  • スマートフォン仕様 (8)
  • スマホセール (6)
  • トラブル (1)
  • フレッツ光 (1)
  • モバイルニュース (38)
  • 株主優待 (2)
  • 脱毛 (1)
  • 週末施策 (415)
  • メニュー
  • 週末施策
  • スマートフォン仕様
  • Apple
  • Twitter
  • メール
目次